えびと茄子のケチャップ炒め♪
茄子をいれて、ボリュームUP!
このレシピの生い立ち
えびだけだとさみしくなっちゃうので茄子を入れて、
ボリュームを出しました。
作り方
- 1
茄子は皮をむき、縦に半分に切って乱切りにする。切ったものを塩水につけておく。
- 2
にんにく、しょうがはみじん切りに。
- 3
えびは洗って、かたくり粉をまぶす。
- 4
◆の調味料をまぜておく。
- 5
フライパンを熱しサラダ油大さじ2入れ、茄子を炒める。油が回ったら、大さじ2ほどお湯を入れる
- 6
入れたお湯が無くなったころえびを入れて炒める。
- 7
えびの色が変わるまで炒める。
- 8
4で作った調味料を一気に入れて、全体にからませる。えびにかたくり粉がついているのでちょっととろみがついたら、できあがり。
コツ・ポイント
手順5で茄子を入れる際、ペーパータオルなどを使って茄子の水をよく切ってください。
辛いのが好みの方は豆板醤の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも簡単☆なすと卵のケチャップ炒め お弁当にも簡単☆なすと卵のケチャップ炒め
お肉の代わりになすで。卵も加えてボリュームあるお弁当のおかずに。朝でもササッと作れる一品です。 Sugar☆eyes -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140244