林檎とほうれん草のパウンドケーキ

GUNREO @cook_40221634
砂糖の量はお好みで調整して下さい。
はちみつやメープルシロップを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
私自身小さい頃から野菜が苦手でほとんど食べなかったのですが、最近克服しつつあるので野菜で何か作りたいなと思い作りました。
林檎とほうれん草のパウンドケーキ
砂糖の量はお好みで調整して下さい。
はちみつやメープルシロップを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
私自身小さい頃から野菜が苦手でほとんど食べなかったのですが、最近克服しつつあるので野菜で何か作りたいなと思い作りました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でます。
茎までしんなりしたら火を止め、水気を切って、2.3等分にする。
根のところは捨てる。 - 2
林檎の皮をむく。
適当な大きさに切る。フードプロセッサーに入ればOKです。 - 3
ほうれん草と林檎をフードプロセッサーにかける。ほうれん草→林檎の順に少しずつ加える。たまに箸で混ぜるといいです。
- 4
オーブンを180度に予熱する。
- 5
マーガリンと砂糖をボールに入れ、ペースト状になるまで混ぜる。
- 6
⑤にペースト状にしたほうれん草と林檎を加え、混ぜる。
- 7
⑥に小麦粉、ベーキングパウダーを加えゴムベラで混ぜる。
- 8
サラダ油を塗った型に生地を流し込み、数回机等に叩いて空気を抜く。
- 9
オーブンで約35分焼き、竹串を刺して生地がついてこなければ完成。出来てないようなら様子を見ながら焼いてください。
- 10
型から出さずに冷蔵庫で冷ましてください。
コツ・ポイント
焼く前に割り箸で(パウンドケーキによくあるみたいな)中央に切れ目(線)を入れておくと焼き上がりがキレイに割れています。割り箸で線を入れても生地が戻ってしまいますが、ちゃんと割れるのでご安心を。
似たレシピ
-
簡単☆りんごのパウンドケーキ☆ 簡単☆りんごのパウンドケーキ☆
はかり不要、混ぜて焼くだけ美味しいりんごケーキです(^^)砂糖を少なめにして、蜂蜜をかけてもとっても美味しいです!!はらぺこあおむし〜
-
-
-
ほうれん草&りんごしっとりパウンドケーキ ほうれん草&りんごしっとりパウンドケーキ
鉄分不足を少しでも摂れるようにほうれん草の入ったしっとりケーキです。食べやすい味なのでパクパクいけちゃいます。月城ゆきは
-
-
砂糖なし♪はちみつりんごパウンドケーキ。 砂糖なし♪はちみつりんごパウンドケーキ。
レンジで簡単!はちみつりんご☆で、しっとりパウンドケーキ☆2パターン記載。お砂糖不使用。はちみつでカロリーダウン♪ パンダ達の母です。 -
-
【超絶簡単!】りんごのパウンドケーキ♡ 【超絶簡単!】りんごのパウンドケーキ♡
めんどくさがりの私です。味はしっとりと美味しいですよ〜\(˶ˆ꒳ˆ˵)/※はちみつは1歳未満には与えないで下さい。かぴまむ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19140683