なすとシーチキンの煮びたし

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

シーチキンの旨みが染み込んだなすが美味!チャンクタイプのシーチキンで、食べごたえのあるボリュームおかずに♪
このレシピの生い立ち
夏の定番おかずのひとつ、なすの煮びたしにシーチキンをプラス。魚のおいしさが加わり、よりコクのある一品になりました。めんつゆを使えば、煮びたしも簡単に!しょうがの風味が、なすとシーチキンによく合います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「シーチキンファンシー」(140g缶) 1缶
  2. なす 2本
  3. 小ねぎ(小口切り) 適量
  4. 【A】
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  6. 大さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. しょうが(すりおろし 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「シーチキンファンシー」を使います。

  2. 2

    なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に格子状に切れ目を入れる。

  3. 3

    浅めのフライパンに【A】、シーチキンの油を入れて中火にかけ、よく混ぜる。

  4. 4

    <2>を並べ入れ、落としぶたをして3分ほど煮る。裏返してシーチキンファンシーを加え、さらに3分ほど煮る。

  5. 5

    器に盛り、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

なすは味が染みやすいように皮目に切れ目を入れます。落としぶたをして煮ることで、短時間でも味が染みやすくなります。お好みで一味唐辛子をかけてもおいしくいただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ