HB☆ふんわりもちもち抹茶パン

のん&こま
のん&こま @cook_40052849

粉末の抹茶ラテを使って、ふんわりもちもちのパンができあがりました☆抹茶の優しい色がきれいです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった色&風味のパンを作ろうと思いました。

HB☆ふんわりもちもち抹茶パン

粉末の抹茶ラテを使って、ふんわりもちもちのパンができあがりました☆抹茶の優しい色がきれいです♪
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった色&風味のパンを作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 230g
  2. 米粉(上新粉) 20g
  3. 砂糖 13g
  4. 3g
  5. マーガリン(バター) 10g
  6. 粉末抹茶ラテ(スティック) 2袋
  7. 175cc
  8. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ドライイースト以外の材料を、HBにセットする。ドライイーストは所定の位置に。

  2. 2

    食パンコース、焼き色「淡」でスタート。
    ※私は、朝焼き上がるよう、前日の夜にタイマーセットしています。

  3. 3

    ※粉末の抹茶ラテは、お湯で溶かさずそのまま入れてOK!

  4. 4

    ※私は、焼き上がりの5~10分前に取り出すのが好きです。

コツ・ポイント

米粉が入っているのでもちもちしています☆抹茶ラテは、カフェラテやショコラオレ、キャラメルマキアートなどでも代用できるので、いろんな味が楽しめます♪粉末自体に砂糖やミルクが入っているので、砂糖少なめ&スキムミルクなしになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん&こま
のん&こま @cook_40052849
に公開
料理が大好きで、毎日キッチンで楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ