ひがし〇風ゆでうどん

クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
子供たちも、喜んで食べています。具材を変えるだけで、飽きずに食べられます。忙しい朝に!#prfmPOPFesRecipe
このレシピの生い立ち
CMで流れてくる、「きつね、たぬき、てんぷら~」の音楽を聞いて、子供が食べたいと言うので、家にある材料で作ってみました。
(朝ごはんシリーズ第1弾!)
作り方
- 1
水に、☆の材料を入れ沸騰させます。
- 2
沸騰したら、ゆでうどん、お好みの具材を入れます。(写真はソーセージ、好きなものを入れて下さい。)
- 3
ゆでうどんの袋に記載されている調理時間(1~3分)、茹でて完成です。
- 4
*「ゆでうどん」の人気検索でトップ10に入りました!(2017/4/12)
コツ・ポイント
※顆粒だし、塩、こんぶ茶は、同じ分量なので、あらかじめタッパーなどに混ぜて作っておくと便利です(1人前は小さじ1と1/2です)。
※うどんを別にゆでると、つゆが濁らずに仕上がります。(朝の忙しい時の時短レシピなので、早さ・手間重視です。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ粉を使った♪白いパンケーキ モチモチ粉を使った♪白いパンケーキ
オリジナルのモチモチ粉を使った白いパンケーキ。具材を変えると甘い~しょっぱいまでバリエーションも豊かに楽しめます! 札幌ひつじ焼き -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142831