アカモク(ギバサ)の味噌汁

クッキング秀さん @cook_40132466
今が旬の海藻・アカモクで味噌汁を作ってみました。アカモクは下処理しておけば、冷凍が利くので便利です。
このレシピの生い立ち
生のアカモクを購入したので作ってみました。
『アカモク(ギバサ)の酢味噌和え』(レシピID : 19073355) もよろしければ参考にしてください。
アカモク(ギバサ)の味噌汁
今が旬の海藻・アカモクで味噌汁を作ってみました。アカモクは下処理しておけば、冷凍が利くので便利です。
このレシピの生い立ち
生のアカモクを購入したので作ってみました。
『アカモク(ギバサ)の酢味噌和え』(レシピID : 19073355) もよろしければ参考にしてください。
作り方
- 1
生のアカモク。軽く水洗いします。
- 2
塩を一つまみ入れたたっぷりのお湯で1分ほど茹でます。
ザルにあけ冷水で冷やします。 - 3
軽く絞って、包丁でたたく(みじん切り)。刻むほどに粘りが出ます。お好みで調整します。
- 4
お湯を沸かし、刻んだアカモクを加えひと煮立てさせ豆腐→味噌→ダシを加えて完成です。
コツ・ポイント
好みで刻み具合を調整して下さい。刻むほどに粘りが増します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143104