オクラが納豆に!?

Sykラボ @cook_40156683
海外では納豆が高いので、ネバネバなものが食べたく、トルコのお店で安く売ってるオクラを大量買い占め保存食として冷凍してます
このレシピの生い立ち
ネバネバが食べたくて!オクラには食物繊維、βカロテン、ビタミンA、カリウム、カルシウムが豊富です。カリウムには体内の塩分を除去してくれます!
しょっぱいのたべたら是非オクラを!
オクラが納豆に!?
海外では納豆が高いので、ネバネバなものが食べたく、トルコのお店で安く売ってるオクラを大量買い占め保存食として冷凍してます
このレシピの生い立ち
ネバネバが食べたくて!オクラには食物繊維、βカロテン、ビタミンA、カリウム、カルシウムが豊富です。カリウムには体内の塩分を除去してくれます!
しょっぱいのたべたら是非オクラを!
作り方
- 1
生オクラを細かく刻みます!
食べる時にお水を足してかき混ぜます!
それだけ!
湯がいた方がイガイガ感はなくなります - 2
納豆にもそのまま鰹節と醤油かけて御飯にも(^^)卵かけご飯にも!沢山作って常備菜として冷凍保存もできます!
コツ・ポイント
生でもチンしても茹でても良いです。
細かく刻みます。
最初に塩でこすって洗うと白ひげがなくなりますが、私は水洗いし(ずぼら)刻んでから食べる前にレンジでチンして火を通すとイガイガ感がなくなります。
そしてひたすら水足しながら混ぜる!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016651