炊飯ジャーで楽々★えびピラフ

ニコニコプーさん @cook_40043524
フライパンで炒めたら炊飯ジャーで炊いてしまうえびピラフ。ほったらかしで出来ちゃう簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った野菜と、特売の海老を使って作ろうと思い立ちました。
炊飯ジャーで楽々★えびピラフ
フライパンで炒めたら炊飯ジャーで炊いてしまうえびピラフ。ほったらかしで出来ちゃう簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った野菜と、特売の海老を使って作ろうと思い立ちました。
作り方
- 1
米はといだら、ざるにあけて30分水切りしておく。
- 2
野菜はみじん切りにし、海老と一緒に塩コショウして炒める。塩とコンソメ、米を加えて2~3分炒める。
- 3
えのきを加えたらさっくり混ぜ合わせ、炊飯ジャーに移す。
- 4
水500ccを加えたら、普通の炊飯モードで炊くだけです。
- 5
今日は鶏のグリルと一緒にワンプレートにしました。
コツ・ポイント
上記の分量だと、硬めになるので、柔らかいピラフが好きな人は水を550cc位にしてもいいです。塩気が少ないと味が物足りないので、好みで塩は調整してください。風味が欲しかったらバターを加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143662