炊飯ジャーで楽々★えびピラフ

ニコニコプーさん
ニコニコプーさん @cook_40043524

フライパンで炒めたら炊飯ジャーで炊いてしまうえびピラフ。ほったらかしで出来ちゃう簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った野菜と、特売の海老を使って作ろうと思い立ちました。

炊飯ジャーで楽々★えびピラフ

フライパンで炒めたら炊飯ジャーで炊いてしまうえびピラフ。ほったらかしで出来ちゃう簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ちょっと残った野菜と、特売の海老を使って作ろうと思い立ちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 3合
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. ピーマン 1個
  5. パプリカ 1/4個
  6. しめじ 1/2束
  7. 小エビ 20尾
  8. 小さじ1
  9. コンソメ顆粒 大さじ1
  10. 500cc

作り方

  1. 1

    米はといだら、ざるにあけて30分水切りしておく。

  2. 2

    野菜はみじん切りにし、海老と一緒に塩コショウして炒める。塩とコンソメ、米を加えて2~3分炒める。

  3. 3

    えのきを加えたらさっくり混ぜ合わせ、炊飯ジャーに移す。

  4. 4

    水500ccを加えたら、普通の炊飯モードで炊くだけです。

  5. 5

    今日は鶏のグリルと一緒にワンプレートにしました。

コツ・ポイント

上記の分量だと、硬めになるので、柔らかいピラフが好きな人は水を550cc位にしてもいいです。塩気が少ないと味が物足りないので、好みで塩は調整してください。風味が欲しかったらバターを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコプーさん
に公開
手抜き料理大好きな主婦です。40代になり、健康も気になるお年頃なので、ヘルシーな食事を作るように気をつけています! 我慢しないダイエットとして、夕食はヘルシーをモットウ!「外食よりもお前の作る料理が好き」と言ってくれる旦那のために、今日もせっせと料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ