簡単♪夏は酢っぱり♥大根の塩昆布漬け

シェみい
シェみい @cook_40124078

夏に向けて、ミネラルたっぷりの昆布と、お酢の入ったさっぱり一品で、健康維持♪
このレシピの生い立ち
大根好きの自分の為に、手軽に健康的なお漬物レシピを色々試してみて、程よい甘さでお酢とお砂糖のバランスが良かったので、毎回こればっかり作ってます☆彡

簡単♪夏は酢っぱり♥大根の塩昆布漬け

夏に向けて、ミネラルたっぷりの昆布と、お酢の入ったさっぱり一品で、健康維持♪
このレシピの生い立ち
大根好きの自分の為に、手軽に健康的なお漬物レシピを色々試してみて、程よい甘さでお酢とお砂糖のバランスが良かったので、毎回こればっかり作ってます☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 300g
  2. 50cc
  3. 砂糖 30g
  4. (甘さ強めは45g)
  5. 塩ふき昆布 15g

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、好みの形にカットする。

  2. 2

    袋で全てを混ぜ合わせ、冷蔵庫で半日〜漬ける。途中上下を返して揉むと均等に漬かります。

  3. 3

    タッパーなどの保存容器に移して、1週間は美味しく食べれますが、どんどん酸っぱさが抜けてまろやかな味になります。

コツ・ポイント

大根は葉っぱが付いてる方は甘く、根の方にいくにつれて辛味が増します。
皮付きで漬けると皮が結構辛いので、苦手な方は皮はむいてから漬けられるのをオススメします。
翌日の漬かり具合…甘さと酸っぱさのバランスは、半々な感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェみい
シェみい @cook_40124078
に公開
作るの食べるの大好き♪二児の母です(^_^)調理師の経験を生かして、基本も好きですが、応用アレンジを効かせたお料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ