トマトと大豆の食べるスープ

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
鶏肉のコラーゲンでしょ。トマトのリコピンでしょ。大豆に人参玉ねぎ!お一人様212㌍!毎日食べたい美肌スープだよ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋といえばわたしの中で一番のご馳走がこれです。
かれこれ30年前に父に教えてもらった料理だよ。
トマトと大豆の食べるスープ
鶏肉のコラーゲンでしょ。トマトのリコピンでしょ。大豆に人参玉ねぎ!お一人様212㌍!毎日食べたい美肌スープだよ!
このレシピの生い立ち
圧力鍋といえばわたしの中で一番のご馳走がこれです。
かれこれ30年前に父に教えてもらった料理だよ。
作り方
- 1
玉葱を粗みじん切りに切ってね。
- 2
人参は皮を剥き(いつもは剥かないけどこの皮で別の料理作るから剥いたの)十字に縦に切ってスライスの粗みじん切りね。
- 3
圧力鍋に肉・玉ねぎ・人参・ケチャップ・コンソメキューブ・トマト缶・缶一杯にした水を入れ強火でシュンシュンいうまで放置。
- 4
圧力鍋のピンがやかましく動いたら弱火で10分。
圧力が完全に静まったら出来上がり!
コツ・ポイント
圧力鍋が短時間で一番お肉をトロトロにしてくれるよ。
似たレシピ
-
-
ダイエットに!野菜をしっかり食べるスープ ダイエットに!野菜をしっかり食べるスープ
キャベツがとろとろでおいしい!人参とセロリの処理にポイント有り!切って煮るだけの簡単な野菜がしっかり採れるスープです。森野みけ
-
-
-
-
食べるスープ『鯖とトマトのスープ』 食べるスープ『鯖とトマトのスープ』
鯖とトマトを使用した旨味たっぷりのスープです!鯖は血液の流れを良くする効果が期待できるDHAやEPAが含まれています! ファイト!!【公式】 -
簡単手作りサルシッチャの食べるスープ 簡単手作りサルシッチャの食べるスープ
簡単に作るサルシッチャもどきとトマトや大豆をたっぷり入れた食べるスープです。お肉さえ仕込めば15分で完成。 うみひつじの台所 -
食べるスープ『白菜のトマトバタースープ』 食べるスープ『白菜のトマトバタースープ』
バターでしっかり炒めた玉ねぎとトマトが美味しい、野菜たっぷりで風邪をひいた時にもオススメの栄養満点の野菜スープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19143831