胡瓜のダシダ・クレソル・ラー油漬け

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

胡瓜をダシダ・クレソルを使って漬けこみました。ラー油・粗挽き胡椒で風味良く仕上げています。枝豆が味のアクセント♥

このレシピの生い立ち
胡瓜をダシダとクレソル、ラー油等を使って漬けこみました。枝豆を合わせて更に美味しくなりました。

胡瓜のダシダ・クレソル・ラー油漬け

胡瓜をダシダ・クレソルを使って漬けこみました。ラー油・粗挽き胡椒で風味良く仕上げています。枝豆が味のアクセント♥

このレシピの生い立ち
胡瓜をダシダとクレソル、ラー油等を使って漬けこみました。枝豆を合わせて更に美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 胡瓜 2本
  2.  砂糖・塩 各少々
  3. 枝豆 20粒程度
  4. ダシダ 小さじ1/3~
  5. クレソル 少々~
  6. レモン 小さじ1~
  7. ラー油 お好み量
  8. 粗挽き胡椒 少々
  9. 粉チーズ お好みで少々)

作り方

  1. 1

    胡瓜は切り込みを入れて食べやすい大きさに切る。(今回「食感をたのしむ胡瓜」 ID :19133689 の切り方)。

  2. 2

    1に塩と砂糖を絡めて(今回同量程度にしています)暫く置き、しんなりしたら水気を絞る。

  3. 3

    枝豆は解凍してさやから外す。

  4. 4

    胡瓜、枝豆にダシダとクレソル、レモン汁を加えて混ぜ、味を調えて暫く置く。

  5. 5

    手でもみ込むようにすると早く漬かります。時間があれば冷蔵庫にて暫く置くと冷たくいただけます。

  6. 6

    粗挽き胡椒とラー油を絡める。ラー油の量はお好みで。辛いのが苦手な方はごま油でも結構です。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。

     お好みで粉チーズをふっていただいても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

ダシダとクレソルの割合はお好みでどうぞ。
レモン汁の量はお好みで(お好みの酢を使っていただいても結構です)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ