楽しい♪美味しい♪アップルスワン★

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

1個のりんごで2羽のスワン♪
カットも簡単なので、皆さんでどうぞ♪
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
りんごは、ポリフェノールや栄養が豊富!
皮ごと丸かじりしたいけど、どうせならオシャレに美味しく…
鮮やかなりんごを見つけると、アップルスワンにしたくなっちゃいます。

楽しい♪美味しい♪アップルスワン★

1個のりんごで2羽のスワン♪
カットも簡単なので、皆さんでどうぞ♪
╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
りんごは、ポリフェノールや栄養が豊富!
皮ごと丸かじりしたいけど、どうせならオシャレに美味しく…
鮮やかなりんごを見つけると、アップルスワンにしたくなっちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アップルスワン2羽分
  1. りんご 1個
  2. 1g
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    りんごは水洗いをして、縦に3つにカットする。
    (りんご1個で、2羽のスワンを作るつもりでカットする)

  2. 2

    真ん中の部分は、スワンの頭から首になる部分なので、5mm〜7mmの薄さにカットする。
    種は、目として使うので残しておく。

  3. 3

    残りのりんごで、胴体と羽根を作る。
    胴体は、スワンの首を差し込む部分を10mm、底になる部分を5mm程残して切り離す。

  4. 4

    切り離したりんごで、羽根を作る。
    端から約5㎜のところに包丁をあて、両側から中心に向かって切り込んで2つに切り離す。

  5. 5

    羽根の部分は、両側から中心に向かってV字になるようにカットする。これを4回繰り返し、羽根に見えるようにずらす。

  6. 6

    胴体に、スワンの首を差し込む部分(5mm〜7mm幅)に切り込みを入れ、スワンの首を差し込み、完成〜!
    ٩(^‿^)۶

コツ・ポイント

りんごの酸化を防ぐには、塩水につけながらカットすると良いですよ。もし塩水が苦手な方は、砂糖水や、蜂蜜水でも大丈夫♪
スワンの首を差し込む部分(5mm〜7mm幅)のカットが難しい時は、楊枝で刺してもOK〜!
楽しくカットしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ