チキンカレー
カロリー 375kcal
塩分 2.1g
このレシピの生い立ち
鶏肉が大好きなので、食べごたえがあり、食べやすいチキンカレーを作ってます。
作り方
- 1
鶏肉に塩・こしょうをふる。
バットに薄力粉とカレー粉を混ぜ、鶏肉を1つずつまぶし、余分な粉を落とす。 - 2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、強火で鶏肉の表面にしっかり焼き色をつける。
(中まで火を通さなくて良い) - 3
たまねぎは4つ割りにしてから、繊維に直角に薄切りする。
にんにく、生姜はみじん切りにする。 - 4
厚手の鍋にバターとサラダ油、にんにく、生姜を入れて熱し、たまねぎを入れて強火で炒める。
- 5
たまねぎがしんなりしてきたら弱火にして、薄茶色に色付くまで炒める。(20分くらい)
- 6
薄茶色になったら、薄力粉をふり入れて弱火で1分くらい焦がさないように炒める。
- 7
カレー粉をふり入れて、よく混ぜる。
(カレー粉は炒め過ぎると苦くなるので混ざれば良い) - 8
水と顆粒コンソメを加えて混ぜる。
- 9
鶏肉を入れ、強火にして、少しずらして蓋をする。
- 10
沸騰したらアクを取り、すりおろしりんごとローリエを加える。
弱火にして、30~35分煮る。 - 11
濃度がついたら、仕上げのカレー粉と塩、こしょうを加える。
(味見して、カレー粉を0.4g追加しても良い) - 12
『 完成!! 』
コツ・ポイント
気長に、じっくり。
似たレシピ
-
☆管理栄養士の☆ヘルシーチキンカレー ☆管理栄養士の☆ヘルシーチキンカレー
塩分、脂質が多いカレーをヘルシーにする作り方です♪ ごはん150gの場合:434kcal 脂質6.1g 塩分1.7g sakiti -
-
-
◆柔らか骨付きチキンカレー◆ルー不使用 ◆柔らか骨付きチキンカレー◆ルー不使用
★スプーンでほろほろ柔らかチキン★炒めは最低限、圧力鍋なしでも煮込み1時間でスプーンで食べれる骨付きチキンカレー MORIYABAR -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144207