チキンカレー

キッチンnabe
キッチンnabe @cook_40095171

カレー粉とホールスパイスで作る、やや本格的なチキンカレー。野菜果物と一緒にカシューナッツも加えました。
このレシピの生い立ち
幾度となく作り、試行錯誤を繰り返し、今はこの作り方にほぼ落ち着きました。野菜果物をミキサーにかけることで、ナンで食べさすインドカレー屋っぽい粘度を出すことに成功しました。

チキンカレー

カレー粉とホールスパイスで作る、やや本格的なチキンカレー。野菜果物と一緒にカシューナッツも加えました。
このレシピの生い立ち
幾度となく作り、試行錯誤を繰り返し、今はこの作り方にほぼ落ち着きました。野菜果物をミキサーにかけることで、ナンで食べさすインドカレー屋っぽい粘度を出すことに成功しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏肉モモ手羽中など) 400g
  2. 玉ねぎ(大) 1個
  3. ニンニク 2片
  4. ショウガ 小指の半分くらい
  5. 人参(中) 1本
  6. トマト水煮缶 1カップ
  7. リンゴ 4分の1
  8. バナナ(良く熟したもの) 人差し指2本分
  9. カシューナッツ 一握り
  10. カレー粉 大さじ2
  11. 月桂樹の葉 1枚
  12. シナモンスティック 1本
  13. クローブ(ホール) 5~6個
  14. クミンシード(ホール) 小さじ1
  15. コリアンダー(ホール) 小さじ1
  16. チャツネ 大さじ1
  17. 適量
  18. ラムマサラ 小さじ2分の1
  19. 適量
  20. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    一口大の鶏肉にカレー粉をまぶして数時間放置します。

  2. 2

    玉ねぎ串ぎりをフライパンでサラダ油でキツネ色になるまで炒めます。炒める前に電子レンジで5分程度チンすると時間節約に。

  3. 3

    月桂樹の葉、シナモンスティック、クローブ、コリアンダー、クミンシードを入れてさらに炒めます。

  4. 4

    鶏肉、細かく刻んだニンニク、ショウガを加えてさらに炒めます。

  5. 5

    人参、リンゴ、バナナをカットし、カシューナッツ、トマト水煮、水適量と一緒にミキサーにかけ、フライパンに投入。

  6. 6

    水加減を調整しつつ、一時間程度煮込みます。チャツネを加え、塩で味を整え、最後にガラムマサラを振ったら出来上がり。

コツ・ポイント

カシューナッツは熱湯に浸けて柔らかくしておきます。
塩は味を見ながら少しずつ加えましょう(入れ過ぎると後戻りが大変)。チャツネはマーマレードで代用可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンnabe
キッチンnabe @cook_40095171
に公開
子どもの頃から料理が好きで、今もキッチンに立つことがストレス解消になっています。
もっと読む

似たレシピ