お弁当の目玉焼き。

梅乃花おり @cook_40084506
目玉焼きお弁当ver。友人に誉められたのでアップします。
このレシピの生い立ち
たまご焼きより目玉焼きが好きな私のお弁当の定番です。友人にもお弁当を作ってあげた日に凄く誉められられたので嬉しかった。
お弁当の目玉焼き。
目玉焼きお弁当ver。友人に誉められたのでアップします。
このレシピの生い立ち
たまご焼きより目玉焼きが好きな私のお弁当の定番です。友人にもお弁当を作ってあげた日に凄く誉められられたので嬉しかった。
作り方
- 1
小さな四角いたまご焼き器に油を少し引いて、たまごを2個入れます。
- 2
やや強火で白身が焼けてきたら鍋肌に水を10ml位?適当にジューと言わせ、グツグツしたら弱火にする。鍋蓋があると良い。
- 3
黄身が白く包まれたら木べら等で半分にざっくり切る。ひとつずつひっくり返す。
- 4
1分程焼いたらこんな感じに焼けましたよ。
- 5
お弁当に、入れやすいのです。切り口にクレイジーソルトをふりました。醤油でもマヨネーズでも、お好みでドーゾ。
- 6
黄色と白の彩りも良いでしょ?四角いから使いやすく、おにぎらずや、サンドイッチに使い勝手が宜しいので是非ドーゾ。
コツ・ポイント
小さな鍋。最初の片面をよく焼く。ひっくり返してから焼きすぎない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆ 二つ折りにしない お弁当目玉焼き〜☆
お弁当にも入れてみたい目玉焼き。彩りも良くて ちょい半熟がご飯進みますよね〜♪♪いつも作る目玉焼きを お弁当にも☆ からふりん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145131