鶏団子と蕪のスープ

ニョッキ! @cook_40187172
ほろっと柔らかく崩れる鶏団子と蕪の相性はバツグン。優しい味のスープです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたスープは優しい味でした。大人になって、私の好きな茅の舎だしと融合させました。
鶏団子と蕪のスープ
ほろっと柔らかく崩れる鶏団子と蕪の相性はバツグン。優しい味のスープです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、母がよく作ってくれたスープは優しい味でした。大人になって、私の好きな茅の舎だしと融合させました。
作り方
- 1
かぶはよく洗って皮を剥き、4~6等分にする。葉は4cm幅に切る。
- 2
鶏団子を作る。材料を全部混ぜてよくこね、大さじを使って一口大の団子にする。
- 3
熱湯に2の鶏団子を入れ、下茹でする。こうしておくとスープがにごらない。
- 4
茅の舎だしに1のかぶ(白い部分)と3の鶏団子を入れて、煮えてきたら、かぶの葉を加えて煮る。好みの味に調えて出来上がり。
コツ・ポイント
かぶから水分が出るので、茅の舎だしは、少し濃い目(700ccに2パック)にとっておきます。
スープは薄味な分、鶏団子にしっかり味をつけます。
かぶはすぐに煮えるので、崩れないように。葉は色が綺麗なので、青いうちに召し上がれ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しっかりおかずになる鶏団子の春雨スープ✿ しっかりおかずになる鶏団子の春雨スープ✿
柔らかくてジューシーな鶏団子✿ボウルとお鍋ひとつで簡単調理、お野菜も美味しく食べられるおかずになるスープです✿ むねじろう -
-
簡単美味・蕪葉とキャベツの鶏団子スープ 簡単美味・蕪葉とキャベツの鶏団子スープ
蕪の葉、キャベツたっぷりの鶏団子のスープです。味付けは日本酒と塩と味の素だけでさっぱりと味わい深い逸品に仕上がります。 ペチペチペーチ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160136