絶対お薦め~かぼちゃシフォン☆

かぼちゃの優しい甘さが絶妙~♪ふんわりしっとり!ベジタリアンケーキの完成★
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったかぼちゃ!お食事にもなる美味しいシフォンになりました♪
絶対お薦め~かぼちゃシフォン☆
かぼちゃの優しい甘さが絶妙~♪ふんわりしっとり!ベジタリアンケーキの完成★
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったかぼちゃ!お食事にもなる美味しいシフォンになりました♪
作り方
- 1
卵白と卵黄に分けて、それぞれボウル入れる。
胡桃は120度で5分程度から焼きし、冷ます。
オーブンは170度に余熱! - 2
薄力粉はふるう。
- 3
かぼちゃは種を取ったら良く洗い、ラップしてレンジで4分チン。竹串がスーと通ればOK。実を削りとってつぶす。皮は刻む。
- 4
卵黄に砂糖の半分量を加え、泡だて器でマヨネーズ状にもったり立て、サラダ油を少しずつ入れ、その都度、良く混ぜる。
- 5
3のボウルに完成したかぼちゃのペーストも混ぜ、牛乳も同様にあわせる。
- 6
ふるった薄力粉を更にざるでふるいながら、加え、ゴムベラで切るように!でもしっかりとスピーディーに艶が出るまで混ぜる。
- 7
卵白をしっかりハンドミキサーで泡立て、残りの砂糖を2、3回に分けて加え、硬いメレンゲにする。
- 8
卵黄の生地にメレンゲの3分の1ほどを入れて、泡だて器でしっかり混ぜる。
- 9
今度はメレンゲのボウルの方に8の卵黄生地をすべて入れて、ゴムベラで切るようにスピーディーにしっかり混ぜる。
- 10
最後にかぼちゃの皮と胡桃を加え、さっくり混ぜる。
- 11
型に生地の全量を流し入れ、トントンと軽く打ちつける。生地に竹串を刺し、グルグルして、大きな気泡をつぶす。
- 12
170度に予熱したオーブンで35分焼いて完成です。
- 13
焼きあがったら、完全に冷めるまで、逆さまにして置いてね★
- 14
ナッツ類はなんでもOKですが、空焼きを忘れずに。型の底にスライスアーモンドを散らしても可愛いし、美味しいですよ♪
コツ・ポイント
かぼちゃは水分量が違うのでホクホクと硬いかぼちゃの時は卵黄生地が硬い場合があります。様子を見て、5の段階で牛乳を少し加えて。今回は大さじ1ほどプラスしました。かぼちゃペーストは全量で100gになり、皮はすべて細かく刻んで混ぜ込みました!
似たレシピ
その他のレシピ