★常備菜★ほうれんそうのソテー

★みゅ〜★ @cook_40204207
ほうれんそうの葉っぱを蒸すとクタクタになりすぎないので、常備菜として日持ちします(*^^*)
このレシピの生い立ち
朝ごはんの野菜不足解消に♪作って冷蔵庫に入れておけるので、忙しい朝にフライパンを使わなくてOK
★常備菜★ほうれんそうのソテー
ほうれんそうの葉っぱを蒸すとクタクタになりすぎないので、常備菜として日持ちします(*^^*)
このレシピの生い立ち
朝ごはんの野菜不足解消に♪作って冷蔵庫に入れておけるので、忙しい朝にフライパンを使わなくてOK
作り方
- 1
フライパンでベーコンとしめじを炒める
- 2
ほうれんそうを食べやすい大きさに切って、茎の方をフライパンに加えて中火で2分ほど炒める
- 3
葉っぱの部分をフライパンに加えてフタをしたら火を止めて2分ほど置く。
蒸らされていい感じに♪ - 4
フタを開けて、☆を加えたら火をつけて、さっと炒めて完成
コツ・ポイント
バターを最後に加えると少量でもしっかり味がでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベーコンとほれんそうのソテー ベーコンとほれんそうのソテー
冬の味覚のほうれんそうをベーコンと炒めて玉子でとじました。カロリー高めが気になりますが、ほうれんそうは美味しくなります fufufunoko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146768