★常備菜★ほうれんそうのソテー

★みゅ〜★
★みゅ〜★ @cook_40204207

ほうれんそうの葉っぱを蒸すとクタクタになりすぎないので、常備菜として日持ちします(*^^*)
このレシピの生い立ち
朝ごはんの野菜不足解消に♪作って冷蔵庫に入れておけるので、忙しい朝にフライパンを使わなくてOK

★常備菜★ほうれんそうのソテー

ほうれんそうの葉っぱを蒸すとクタクタになりすぎないので、常備菜として日持ちします(*^^*)
このレシピの生い立ち
朝ごはんの野菜不足解消に♪作って冷蔵庫に入れておけるので、忙しい朝にフライパンを使わなくてOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれんそう 4株
  2. しめじ 1/2パック
  3. ベーコン 30g
  4. ☆塩胡椒 少々
  5. ☆バター 小さじ1
  6. ☆しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンでベーコンとしめじを炒める

  2. 2

    ほうれんそうを食べやすい大きさに切って、茎の方をフライパンに加えて中火で2分ほど炒める

  3. 3

    葉っぱの部分をフライパンに加えてフタをしたら火を止めて2分ほど置く。
    蒸らされていい感じに♪

  4. 4

    フタを開けて、☆を加えたら火をつけて、さっと炒めて完成

コツ・ポイント

バターを最後に加えると少量でもしっかり味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★みゅ〜★
★みゅ〜★ @cook_40204207
に公開
飲食店での経験から、美味しい料理を早く出せるように、お家でも☆仕込み☆をしてます(*^^*)事前に作ってそのまま出せる★常備菜★その場でぱぱっと作れる一品目★先出しメニュー★さくっとしあげで完成できる★簡単仕込み★時間をかけて事前に作っておける★本格仕込み★帰ってきた家族に美味しいごはんをすぐに用意できるように…☆仕込みごはん☆を研究中です♪
もっと読む

似たレシピ