ほうれん草のぶたケチャ

おくしゃん
おくしゃん @cook_40074134

野菜炒めはあまり好きじゃない旦那から「また作って~」と言われる我が家の定番レシピ※コメント追記※写真変更、追加しました
このレシピの生い立ち
野菜炒めだと旦那があまり喜ばない+ほうれん草炒めっておいしいから好きなんだけど、水分が出ちゃって何かもったいない+旦那は豚こまのケチャップ炒め(ぶたケチャ)が好き=ほうれん草をいっしょにすればいいんじゃない?

ほうれん草のぶたケチャ

野菜炒めはあまり好きじゃない旦那から「また作って~」と言われる我が家の定番レシピ※コメント追記※写真変更、追加しました
このレシピの生い立ち
野菜炒めだと旦那があまり喜ばない+ほうれん草炒めっておいしいから好きなんだけど、水分が出ちゃって何かもったいない+旦那は豚こまのケチャップ炒め(ぶたケチャ)が好き=ほうれん草をいっしょにすればいいんじゃない?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. ほうれん草 1~2わ
  2. 豚こま 150g
  3. 小麦粉 少々
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆ケチャップ 大さじ3
  9. 米油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草はざく切りにし、茎と葉に分けておく(大体でOK)。
    豚こまには砂糖と塩こしょうで下味をつける。☆をまぜておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し豚こまを広げる。火は中火。
    色が変わってきたら小麦粉をかけよく炒める。
    小麦粉が馴染んだら皿にとる。

  3. 3

    同じフライパンに油を足して中火にし、ほうれん草の茎のほうを入れふたをする。ふたから湯気が出てきたら火を弱めて葉を入れる。

  4. 4

    ほうれん草の葉の上に2の肉をのせる。肉に☆をかけて肉と☆を混ぜてから(大体でOK)、全体にからむように混ぜる。

  5. 5

    全体にからめてできあがりです。

コツ・ポイント

全体を混ぜて、ほうれん草から出た水分と☆が馴染んだら出来上がり。4でお肉を戻すとき、先にお肉と☆を混ぜてから戻すのもありだな!と。お好きな方で〰。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おくしゃん
おくしゃん @cook_40074134
に公開
2人ぐらしですが、いつも普通に4人前ぐらい(本などのレシピ)は食べています。なので、みなさんのおうちの胃袋に合わせて、どうぞ。
もっと読む

似たレシピ