ふんわり口どけパンケーキの秘密♪

いくつかのコツを掴めば、憧れの厚いふわふわパンケーキが誰にでも焼けます!
2013.5.27 写真差し替えました
このレシピの生い立ち
昔みたレシピの分量を自分なりにアレンジして、焼き方を何度も試行錯誤しました。誰にでも分かりやすいようにコツをリストアップしたので、ぜひ参考にしてください。
ふんわり口どけパンケーキの秘密♪
いくつかのコツを掴めば、憧れの厚いふわふわパンケーキが誰にでも焼けます!
2013.5.27 写真差し替えました
このレシピの生い立ち
昔みたレシピの分量を自分なりにアレンジして、焼き方を何度も試行錯誤しました。誰にでも分かりやすいようにコツをリストアップしたので、ぜひ参考にしてください。
作り方
- 1
薄力粉、ベーキングパウダー、重曹は合わせてふるっておく。バターは溶かしておく。
- 2
ボウルに★を順に入れ、その都度混ぜる。溶かしたバターも加えて混ぜる。
- 3
ふるっておいた粉類を一度に加え、かるく混ぜる。ダマがまだ残っていて、泡だて器ですくうとボトボト落ちる程度でストップ!
- 4
ラップをかけて、室温で10分ほど休ませる。
時間がない場合は省いてもOK。 - 5
濡れ布巾を横に用意し、フライパンを1分ほど強火で十分に熱しておく。濡れ布巾に乗せてジュッとさせ、今度は弱火にかける。
- 6
油を敷かずにお玉ですくった生地をフライパン中心に落とす。油なしの方がキレイな茶色い焼き色がつきます!
- 7
生地の表面にぷつぷつと穴が数個あいてきたら、そのタイミングで素早く裏返す。それ以上待つと逆に膨らみが悪くなります!
- 8
裏面を焼く時はフタを。この方がしっとりします。
- 9
3~4分ほど経ってぷ~っと膨らんだらできあがり☆こんなに膨らむんです^^
- 10
お好みでバターと蜂蜜、メープルシロップなどをかけてアツアツを召し上がれ☆
- 11
生地は休ませたらすぐに焼いた方が良さそう。前日夜に作った生地を冷蔵庫に寝かせて翌朝焼いたらほとんど膨らまず残念な結果に…
コツ・ポイント
コツ①:粉類は混ぜすぎると膨らみが悪くなる
コツ②:フライパンを最初に十分熱することでBPが作用しやすくなり膨らむ
コツ③:早めに裏返すことで裏面にもBPが作用してさらに生地を持ち上げてくれるので、ダブルで膨らむ
似たレシピ
-
-
ふかふかふんわり♡絶品パンケーキ ふかふかふんわり♡絶品パンケーキ
ふわふわ分厚いタイプ♪作り方はとっても簡単。ちょっとしたコツさえつかめれば、ふんわり分厚いパンケーキでみんなsmile♪ プーちゃん♡ -
-
ふんわりやわらか♪ 甘さ控えめパンケーキ ふんわりやわらか♪ 甘さ控えめパンケーキ
軽食にぴったりな甘さ控えめパンケーキ☆ベーコンやウィンナーとの相性もgood★翌日もパサつかないので朝食にも♪ ちくりん ちこ -
-
バターミルク無しバターミルクパンケーキ バターミルク無しバターミルクパンケーキ
パティシエの友人から教えてもらった、ふわふわのバターミルクを使わないバターミルクパンケーキです。 本当においしい❤︎ぴあぴあぴあの
-
その他のレシピ