*簡単!鶏そぼろ*

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

お鍋ひとつで簡単!鶏そぼろ。
作り置き、冷凍保存OK。
お弁当などにも便利!
このレシピの生い立ち
子供のお弁当用に作りました。
冷凍保存で温かいご飯にサッとかけるだけ。
食べる頃には解凍されているのでとっても楽チン!

*簡単!鶏そぼろ*

お鍋ひとつで簡単!鶏そぼろ。
作り置き、冷凍保存OK。
お弁当などにも便利!
このレシピの生い立ち
子供のお弁当用に作りました。
冷凍保存で温かいご飯にサッとかけるだけ。
食べる頃には解凍されているのでとっても楽チン!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉(ももむね) 250g
  2. ◉醤油 大さじ2
  3. ◉酒 大さじ2
  4. ◉みりん 大さじ2
  5. ◉砂糖 大さじ1〜2
  6. ◉生姜(すりおろし) チューブ可 小さじ1

作り方

  1. 1

    ◉の調味料を全てお鍋に入れて混ぜ合わせます。
    ひき肉を加えてほぐして下さい。

  2. 2

    お鍋に火をかけます。

    弱火〜中火でじっくりと水分を飛ばすように混ぜながら煮詰めます。

  3. 3

    水分が減り、ほろほろとした感じになったら火を止めます。
    しっとりに仕上げたい場合は火を止めるタイミングを調節して下さい。

  4. 4

    しっかりと味の付いた鶏そぼろの出来上がりです♪

    冷凍保存する場合はしっかりと冷ましてから冷蔵庫に保存して下さい。

コツ・ポイント

お肉同士がくっつかないようにほぐしながら煮詰めて下さい。
火加減は弱火〜中火でクツクツと。
水分が減ってきたら火を弱めて下さい。
焦げ付かないように混ぜながら(^^)
甘さはお好みで。砂糖で調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ