作り方
- 1
だしの準備。
鍋に2リットルの水と昆布を入れ、30分以上浸しておく。 - 2
下準備をする。
大根を4センチ位の厚さの輪切りにし、めんどりする。
すーっと箸が通る位の硬さまで塩を入れて下茹でする - 3
下準備。
ゆで卵を作る。 - 4
下準備、材料を切る。
蒟蒻に切り込みを入れる。 - 5
だしをとる。
- 6
とった出汁を鍋に入れ、手羽元としじみを入れる。
★(白だし、酒、みりん、オイスターソース、塩、鶏ガラスープ)を入れる。
- 7
好きな具材を全て鍋に入れ、20分ぐらい沸騰させないように煮込む。
- 8
火を消して、冷まして味を染み込ませる。
- 9
一晩寝かせ次の日に食べる。終わり。
コツ・ポイント
1,しじみを入れることでかなり良いだしが出ます。
2,味が染みにくい物からいれる。
3.手羽元があれば具材は好きなものでOK。
似たレシピ
-
-
-
♡失敗なし‼簡単‼コンビニ系絶品おでん♡ ♡失敗なし‼簡単‼コンビニ系絶品おでん♡
色々なおでんレシピに挑戦したり、自分で何回も味付けを変えて失敗したり、結局これにたどりつきました(*^^*)笑naacha1206
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149533