作り方
- 1
はじめにリンゴを細かく切って、塩水にさらしておく
- 2
それを鍋でたっぷりの砂糖で煮詰める
- 3
汁とリンゴを分ける。この時汁は残しておく
- 4
餃子の皮で好きな形に包む
- 5
フライパンにマーガリンを入れて、餃子の皮で包んだものを並べる
- 6
しばらく焼いたら、残しておいた、リンゴの汁で蒸し焼きにする。
- 7
すべて焼き終わったら、フライパンに残ってる、ソースをパイにかけて完成!
- 8
粉砂糖をまぶしてもおっけ!
コツ・ポイント
リンゴを煮詰めるときは、砂糖をたっぷり入れること!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超かんたん!アップルパイ餃子♪ 超かんたん!アップルパイ餃子♪
餃子の皮が余ったときに作ってます。材料も家にある物だし超手軽!!パイ生地がなくっても、サックサクの美味しいアップルパイが食べられます^0^しかも一口サイズ!!おもてなしのお菓子にもオススメです^-^ ann-monamie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149801