簡単!キャラ弁にも*ドラえもん巻き寿司

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

キャラ弁や子どものパーティーに!簡単に出来るドラえもん巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
お寿司もドラえもんも大好き娘のために作りました*

簡単!キャラ弁にも*ドラえもん巻き寿司

キャラ弁や子どものパーティーに!簡単に出来るドラえもん巻き寿司です。
このレシピの生い立ち
お寿司もドラえもんも大好き娘のために作りました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドラえもん6人分
  1. 酢飯 お茶碗2杯
  2. すりゴマ黒ごま 大さじ2
  3. 海苔 1枚
  4. ミニトマト 3個
  5. スライスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    全形の海苔を半分に切ります。すのこの上に海苔を置いて、酢飯を半分だけ乗せます。

  2. 2

    手前から巻きます。

  3. 3

    残りの酢飯にすりゴマを混ぜ合わせます。半分に切ったもう一つの海苔に酢飯を乗せます。

  4. 4

    3の巻き寿司を真ん中に乗せます。

  5. 5

    手前から巻きます。

  6. 6

    5を6等分に切り分けます。

  7. 7

    スライスチーズを丸くくり抜き、目の部分に乗せます。

  8. 8

    ミニトマトを半分に切って、鼻の部分に乗せます。

  9. 9

    海苔で目と口、ヒゲをつけたら出来上がりです*

  10. 10

    たくさん作ってパーティーにもピッタリ♡

コツ・ポイント

酢飯ではなく白ごはんで作ってもOK!ミニトマトの大きさにより鼻に合わないものもあると思いますが、カニカマや赤ウインナー、人参などで代用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ