材料2つっ!、簡単カボチャの煮物★

はくなまたた★☆★ @cook_40222400
家のカボチャの煮物はお砂糖とホンのちょっぴりのお塩だけ。。。シットリあまうま〜♡♡♡、お醤油を不使用でとってもキレイ♡
このレシピの生い立ち
我が家は昔からこの煮方。。お友達に教えたら大絶賛してくれたレシピ。レシピあげて〜と、頼まれたので(笑)冬至の日にも、是非どうぞ♡
材料2つっ!、簡単カボチャの煮物★
家のカボチャの煮物はお砂糖とホンのちょっぴりのお塩だけ。。。シットリあまうま〜♡♡♡、お醤油を不使用でとってもキレイ♡
このレシピの生い立ち
我が家は昔からこの煮方。。お友達に教えたら大絶賛してくれたレシピ。レシピあげて〜と、頼まれたので(笑)冬至の日にも、是非どうぞ♡
作り方
- 1
カボチャは一口大に切り面取りをしておく。小さめの一口大の方がよくしみますが、ホクホク好きの方は大きくても大丈夫。
- 2
砂糖とお塩を加え、カボチャにまぶす。鍋に蓋をして、そのままシャカシャカするとキレイに混ざります。
- 3
半日くらい放置……
カボチャから水分が…ちょっとわかりにくいですが、グツグツするぐらい水分が出ています。
- 4
鍋にぎっしり収まるくらいがちょうど良いですが多少重なっても大丈夫。逆に鍋が大き過ぎると水分が蒸発しやすいため焦げます。
- 5
あとは弱火で蓋をしてコトコトコトコト… カボチャが柔らかくなれば完成です
- 6
うちは、皮の嫌いな息子がいるため皮を所々、むきます。皮をむいたほうが、水分が多く出るような気がしています。
コツ・ポイント
カボチャの水分が出るまでじーっと待ちお砂糖をしっかり溶かすこと。あとは弱火でコトコト、コトコト。。。水分が出てきたら、味を見て薄いようならお砂糖を足し溶けるまで放置。濃ければほんの少し水を足しますが基本的に水も不使用。強火厳禁です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
水不要!材料3つでしっとりかぼちゃの煮物 水不要!材料3つでしっとりかぼちゃの煮物
水を使わず、カボチャの水分でしっとり優しい味の煮物が出来ます!材料は、カボチャ・砂糖・昆布つゆだけ。mechanmam
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151579