ハロウィン簡単リゾットinかぼちゃの器

もへほっぺ @cook_40061779
炊いたご飯で簡単に作ったリゾットを坊ちゃんかぼちゃに詰めました♪
かぼちゃを崩しながら食べるとリゾットとの相性抜群です。
このレシピの生い立ち
坊ちゃんかぼちゃを入手したのでちょっぴり目先を変えてリゾットを入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスし、しめじは石づきを切ってバラします。ベーコンは細切りにします。※3写真は分量の倍量です。
- 2
かぼちゃを良く洗いラップで包みレンジで加熱します。目安は1個:3分→上下返して2~3分です。ラップを外しあら熱を取ります
- 3
冷めたら上1/5位を切りワタと種をくり抜いておきます。
冷ましている間にリゾットを作ります
- 4
オリーブオイル、バター、ニンニクを入れたフライパンを弱火にかけ温まったらベーコンを加えて炒めます。さらに野菜も加えます
- 5
野菜がしんなりしたら牛乳とコンソメを加えてひと煮立ちさせご飯を加えます。
- 6
ご飯が柔らかくなり水分がお好みの状態まで飛んだら溶けるチーズを加えて混ぜながら溶かし塩、胡椒で味を調えます。
- 7
お好みでくるみを割り入れて混ぜます。
今回は15g位使いました。食感がアクセントになるので是非お試し下さい。 - 8
かぼちゃの中に半量ずつリゾットを詰めて粉チーズをかけたら出来上がりです。
- 9
今回使った坊ちゃんかぼちゃ(×2個使用)の大きさ、ご飯の量(2個分)です。
※柚子胡椒は比較用です。調理にはつかいません
コツ・ポイント
今回かぼちゃの加熱は3分→2分でOKでした。熱いので火傷に注意です。
チーズの量はお好みで加減して下さい。スライスチーズを使う場合はちぎって加えて下さい。
かぼちゃの大きさによってリゾットの分量を調節して下さい。今回はぴったり2個分でした
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!鶏肉ときのこのチーズリゾット 簡単!鶏肉ときのこのチーズリゾット
炊いたごはんや冷凍ごはんで簡単に作れるリゾットです!きのこはマッシュルームや舞茸、エリンギなどでも美味しく作れます!! サトシ船長 -
-
-
-
☺残りご飯で簡単♪きのこのリゾット☺ ☺残りご飯で簡単♪きのこのリゾット☺
♥話題入り感謝♥余っている冷やご飯を使って簡単に作れるきのこのリゾットです♪食べたい時にすぐ作れる便利なレシピですよ☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151650