簡単!本格的!パウンドケーキ

莉ちゃん
莉ちゃん @cook_40222220

子供から大人まで
楽しめる味です!
甘さ控えめにしたい方は
砂糖の量を減らしてもかまいません。
このレシピの生い立ち
お手軽に作れるケーキを
作ろうと思って、このパウンドケーキを
つくりました!
簡単で失敗がほぼないので
誰でも挑戦できます。

簡単!本格的!パウンドケーキ

子供から大人まで
楽しめる味です!
甘さ控えめにしたい方は
砂糖の量を減らしてもかまいません。
このレシピの生い立ち
お手軽に作れるケーキを
作ろうと思って、このパウンドケーキを
つくりました!
簡単で失敗がほぼないので
誰でも挑戦できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンドケーキ型
  1. 薄力粉 110g
  2. 無塩バター 110g
  3. 砂糖 90g
  4. 2個
  5. 牛乳or生クリーム 大2
  6. ベーキングパウダー 3g
  7. ケーキシロップ又は蜂蜜 お好みで
  8. チョコチップ 適量

作り方

  1. 1

    ☆バターと卵を室温に
    ☆オーブンを180度で余熱
    ☆粉類をふるう

  2. 2

    室温に戻しておいたバターが
    やわらかくなったら
    クリーム状になるまで混ぜて
    砂糖を加えて
    白っぽくなるまで混ぜます。

  3. 3

    そこに卵、牛乳又はミルクを
    加えてしっかり混ぜます

  4. 4

    ふるっておいた
    薄力粉とベーキングパウダーを2〜3回に分けて入れながら混ぜます
    (お好みでチョコチップも入れて下さい)

  5. 5

    混ぜ合わせたら
    クッキングシートをしいた型にまんべんなく入れ、
    真ん中をすこしだけ
    へこますようにして下さい

  6. 6

    余熱しておいた
    オーブンに入れて
    20分焼き一度取り出して
    真ん中に切り目をいれて
    次は170度で20分焼きます

  7. 7

    焼きあがったら
    竹串を刺してみて
    生地がついてこなかったら
    取り出して粗熱をとります

  8. 8

    型から取り出して
    お好みでシロップを
    塗ると香りもよく
    美味しくしあがります

  9. 9

    好きな大きさに
    切り分けて完成です♪♪

コツ・ポイント

切り目を入れる事で
ふっくら仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
莉ちゃん
莉ちゃん @cook_40222220
に公開
初心者ですが分かりやすく、がんばります!!!
もっと読む

似たレシピ