残り物で簡単リメイク!豆腐カレードリア

orange365
orange365 @cook_40103047

水切り木綿豆腐で満腹感UP
黄身を絡めて頂いてみて下さい♩
このレシピの生い立ち
残り物のカレーやホワイトソースを使用し、簡単なランチメニューを食べたかったのでお家にある簡単な食材をのせました。

残り物で簡単リメイク!豆腐カレードリア

水切り木綿豆腐で満腹感UP
黄身を絡めて頂いてみて下さい♩
このレシピの生い立ち
残り物のカレーやホワイトソースを使用し、簡単なランチメニューを食べたかったのでお家にある簡単な食材をのせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. 残りのカレー お好きな分量
  2. ご飯 お好きな分量
  3. 1個
  4. マヨネーズ 適量
  5. パン粉 適量
  6. 木綿豆腐(水切り) 角切り4〜8個
  7. ※あれば(残りのホワイトソース) お好きな分量

作り方

  1. 1

    電子レンジで温めたご飯とカレーを混ぜ合わせる。

  2. 2

    水切り木綿豆腐を角切りして、器の周りにのせる。

  3. 3

    真ん中に卵をのせ、マヨネーズ、パン粉を散らす。
    (あれば温めたホワイトソースをのせる。)

  4. 4

    オーブントースターで焦げ目が付くまで焼く。(途中でアルミホイルをかぶせ、焦付きすぎを防止)

コツ・ポイント

ダイエット中なのでご飯少なめで作ってます。

常時作っている水切り木綿豆腐は、1×2cmの角切りにして冷蔵保存しています。

白米玄米やサラダ、炒め物等…味付けが濃い品にのせてカサ増し!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
orange365
orange365 @cook_40103047
に公開

似たレシピ