新玉ねぎともやしの旨しお

たかだち
たかだち @cook_40127589

新玉ねぎの季節になったので♡
作ってすぐも美味しいし、日がたっても味が馴染んで美味しいです!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎは生で食べるのが一番!
大好きなごま油で一品、思いつきでできたレシピです

新玉ねぎともやしの旨しお

新玉ねぎの季節になったので♡
作ってすぐも美味しいし、日がたっても味が馴染んで美味しいです!
このレシピの生い立ち
新玉ねぎは生で食べるのが一番!
大好きなごま油で一品、思いつきでできたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新玉ねぎ 1玉
  2. もやし 1袋
  3. お酢 大さじ3
  4. 大葉 4枚
  5. ごま 適量
  6. 粗びきコショウ 適量
  7. うまみ調味料 適量

作り方

  1. 1

    新玉ねぎはスライサーで薄切りにし、お酢とまぜ合わせておく

  2. 2

    もやしは茹でて水で冷やし、しっかりしぼって水気を切る

  3. 3

    1と合わせ、千切りにした大葉、ごま油、粗びきこしょう、うまみ調味料の順にまぜ合わせていく

  4. 4

    味はお好みで調整してください
    私はごま油と粗びきこしょうたっぷりが好みなのでどばどばいっちゃいます♡

コツ・ポイント

写真は大葉のかわりにブロッコリースプラウトを入れたものです
彩りにいいものはなんでも合うと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかだち
たかだち @cook_40127589
に公開

似たレシピ