レンジでチン♡器で温泉卵

たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610

1個の卵を簡単に温泉卵にしたかった

このレシピの生い立ち
簡単に簡単に..秒数を増やしたり減らしたり..色々やりながらやっと出来ました。※作って丸一日冷蔵庫で冷やすと更に温泉卵っぽくなります。

レンジでチン♡器で温泉卵

1個の卵を簡単に温泉卵にしたかった

このレシピの生い立ち
簡単に簡単に..秒数を増やしたり減らしたり..色々やりながらやっと出来ました。※作って丸一日冷蔵庫で冷やすと更に温泉卵っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生卵(M) 1個
  2. (常温) 大さじ2

作り方

  1. 1

    湯飲み茶碗に卵を割入れ、大さじ2の水を入れる

  2. 2

    ラップをふわりと掛け、500Wで40秒。そのまま3分置くと出来上がり!※使ったばかりのレンジは40秒で固まることあり!

  3. 3

    例えば..インスタントラーメンがワンランクアップするとか!

  4. 4

    タコライスにのせるとこんな感じになります。▪️タコライス→ID19432991

  5. 5

    納豆スパゲッティにのせるとこんな感じになります。▪️納豆スパゲッティ→ID19430823

コツ・ポイント

器の温度でも卵の温度でも多少変わります。
2個目を作る時はレンジが温まっているので秒数を減らす必要があります。ちょっとの差で柔らか過ぎたり固すぎたりしますのでご了承くださいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまご母さん
たまご母さん @cook_40150610
に公開
北海道の食材を使って美味しいものを作るのがとっても楽しくて♪家族が「うまい!」と言ってくれるとしあわせ気分になります。私は長年お勤めしてきて『手抜き母さん』だったのですが残りの人生を『お料理母さん』と言わせたい!2023年2月流星のイオママンからたまご母さんに変更しています。
もっと読む

似たレシピ