給食☆ツナサラダ

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo

<調理レベル★★☆いつもの料理に一工夫>
給食の手作りドレッシングは子どもに大人気
※レシピは家庭用にアレンジしてます
このレシピの生い立ち
ツナのうまみを加えて、和風ドレッシング味のサラダを食べやすくしました。
おいしい給食レシピは区ホームページにも掲載中
http://www.city.adachi.tokyo.jp/

給食☆ツナサラダ

<調理レベル★★☆いつもの料理に一工夫>
給食の手作りドレッシングは子どもに大人気
※レシピは家庭用にアレンジしてます
このレシピの生い立ち
ツナのうまみを加えて、和風ドレッシング味のサラダを食べやすくしました。
おいしい給食レシピは区ホームページにも掲載中
http://www.city.adachi.tokyo.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナ(オイル漬け) 30g
  2. キャベツ 中1枚
  3. きゅうり 1/8本
  4. にんじん 1/10本
  5. アスパラガス 小1本
  6. ホールコーン缶 大さじ1/2
  7. ★しょうゆ 大さじ1/2
  8. ★酢 小さじ1/2
  9. ★みりん 小さじ1/2
  10. ★砂糖 小さじ1/2
  11. 玉ねぎ(すりおろし) 小さじ1
  12. レモン 少々

作り方

  1. 1

    野菜を切る。
    (キャベツ:短冊切り、きゅうり:斜めせん切り、にんじん:せん切り、アスパラガス:斜め切り)

  2. 2

    切った野菜を茹で、水にとって冷まし、水気をよく切る。

  3. 3

    耐熱容器に★の材料を入れて、電子レンジで30秒加熱する(600ワット)。最後にレモン汁を加える。

  4. 4

    冷ましたドレッシングと、〔2〕の野菜とツナを和える。

コツ・ポイント

給食では、食中毒防止のためすべての野菜に火を通しています。
ドレッシングが薄まらないよう、水気はしっかり切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo
に公開
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!
もっと読む

似たレシピ