【保育園給食】ツナサラダ

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪
使う野菜を旬の野菜や家にある野菜に変えてもおいしくできます。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー78kcal たんぱく質4.2g 脂質5.4g 炭水化物3.5g 食物繊維1.1g 食塩相当量0.3g
【保育園給食】ツナサラダ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪
使う野菜を旬の野菜や家にある野菜に変えてもおいしくできます。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー78kcal たんぱく質4.2g 脂質5.4g 炭水化物3.5g 食物繊維1.1g 食塩相当量0.3g
作り方
- 1
にんじん、キャベツを細切りにする。小松菜をざく切りにする。
- 2
にんじんを水からゆで、沸騰したらキャベツと小松菜を加えてゆでる。水で冷やし、水気をきっておく。
- 3
(電子レンジで加熱し、しっかり冷やしてもOK。)
- 4
②にツナ、Aの調味料を混ぜて、完成!
コツ・ポイント
ツナのうま味とごま油の香りで、野菜がパクパク食べられるあえものです。
似たレシピ
-
かぶとりんごのツナサラダ かぶとりんごのツナサラダ
かぶとりんごを使った、冬におすすめの1品です。【1人分栄養価(八訂)】エネルギー68kcal/たんぱく質3.8g/脂質4.2g/食物繊維1.2g/食塩相当量0.9g 神奈川県秦野市 -
-
-
-
-
-
-
旬の野菜で ツナサラダ【保育園給食】 旬の野菜で ツナサラダ【保育園給食】
柏市では「ほうれん草」もたくさん生産しています。冬の時期においしい「ほうれん草」とツナを使ったサラダです。 柏市の給食レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20571692