ご飯が進むッ♪豚バラと茄子の中華味噌炒め

クリスタルカラー
クリスタルカラー @cook_40054113

☆2016,7月話題入り☆
茄子を揚げない♪低カロリーで柔らか〜い♡
お店で出るような中華味噌炒めを再現してみました♪
このレシピの生い立ち
出前で食べた豚味噌中華炒めの味が忘れられなくて、
やっと味が近くなりました♪

ご飯が進むッ♪豚バラと茄子の中華味噌炒め

☆2016,7月話題入り☆
茄子を揚げない♪低カロリーで柔らか〜い♡
お店で出るような中華味噌炒めを再現してみました♪
このレシピの生い立ち
出前で食べた豚味噌中華炒めの味が忘れられなくて、
やっと味が近くなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ薄切り(食べやすい大きさカット) 150g
  2. ☆下味☆
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆醤油 小さじ1
  5. 茄子(乱切り塩水15分〜30分) 1本
  6. ピーマン(乱切り) 2〜3個
  7. 大蒜(みじん切り)生姜(千切り)orチューブ 1片or2〜3センチ
  8. ごま 大さじ1
  9. 合わせ調味料
  10. 鶏がらスープの素、オイスターソース 各小さじ1
  11. 大さじ3
  12. 大さじ1
  13. 醤油、砂糖 大さじ1.5
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. 甜麺醤(味噌でも) 小さじ1〜2
  16. 塩胡椒or花椒 適量
  17. 水溶き片栗粉混ぜて置く
  18. 片栗粉 小さじ1/2
  19. 大さじ1
  20. 飾り付け
  21. 白ネギ千切り(あれば 適量

作り方

  1. 1

    ・豚バラは軽く下味する。
    ・野菜類をカットする。
    ・フライパンにごま油を入れ、強火で、ピーマンを炒め取り出す。

  2. 2

    ・大蒜生姜の香りを出し肉、茄子を炒め(強火)合わせ調味料を入れ蓋をして茄子が柔らかくなるまで2〜3分(中火)

  3. 3

    ・茄子が柔らかくなったら、ピーマンを戻し入れ炒め、水溶き片栗粉を回し入れ、あれば白ネギを振って出来上がり♪

コツ・ポイント

・茄子が気になる方は軽くレンジでチンして下さい。
・豚が厚めなら、下味して片栗粉をまぶして下さい。
・肉が固くなりそうできになる場合、大蒜生姜の香りをだし肉を炒め、いったん取り出し、ピーマンと一緒に戻し入れて下さい。
☆キャベツも入れて見て

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリスタルカラー
に公開
一様、調理師の免許持っています♪
もっと読む

似たレシピ