煮玉子入り柔らか大根の煮物

uki345
uki345 @cook_40054866

冬はやっぱりほくほくの大根☆煮玉子を加えおでん風に♬黄金比率で作るから失敗なし!
このレシピの生い立ち
味噌煮込みが定番の我が家も甘辛醤油味で♬

煮玉子入り柔らか大根の煮物

冬はやっぱりほくほくの大根☆煮玉子を加えおでん風に♬黄金比率で作るから失敗なし!
このレシピの生い立ち
味噌煮込みが定番の我が家も甘辛醤油味で♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 白葱 1本
  3. 豚バラ薄切り肉 200g
  4. 玉子 人数分
  5. └酢 少々
  6. ◆鰹と昆布の合わせ出汁 800cc〜1L
  7. ◆酒 大2
  8. ◆甜菜糖 大2
  9. ◆醤油 大4
  10. ◆味醂 大2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。
    大根は皮を剥き3cm厚みの輪切りに、白葱と豚バラは4cm長さに切り、さっと湯通しする。

  2. 2

    大きめの鍋に大根と白葱を入れ、出し汁をひたひたになるまで注ぎ、強めの中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら豚肉を加え、アクを取り除く。

  4. 4

    ゆで卵入れ◆を加えて弱めの中火で約30分煮込み、大根が柔らかくなったら出来上がり☆

コツ・ポイント

●お急ぎの場合は、耐熱容器で大根を電子レンジ1000Wで5分加熱すると時短できます。
●玉子は酢を少々加えた水から茹でると割れても崩れず、剥きやすくなります。
●味醂は残り5分ぐらいのタイミングで加えると照りが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki345
uki345 @cook_40054866
に公開
◆生きづらさを感じたあなたを応援するLIFEコンサルティングサロン Santé SantéLIFEコンダクターとして延べ7000人以上をサポート◆ガルーダ・インドネシア航空機内食「ヘルシーミール」監修(2013〜2018年)◆栄養学だけでなく視覚からカラーのパワーを取り入れる『色を食べる!なないろレシピ®️』も配信中
もっと読む

似たレシピ