煮玉子入り柔らか大根の煮物

uki345 @cook_40054866
冬はやっぱりほくほくの大根☆煮玉子を加えおでん風に♬黄金比率で作るから失敗なし!
このレシピの生い立ち
味噌煮込みが定番の我が家も甘辛醤油味で♬
煮玉子入り柔らか大根の煮物
冬はやっぱりほくほくの大根☆煮玉子を加えおでん風に♬黄金比率で作るから失敗なし!
このレシピの生い立ち
味噌煮込みが定番の我が家も甘辛醤油味で♬
作り方
- 1
ゆで卵を作る。
大根は皮を剥き3cm厚みの輪切りに、白葱と豚バラは4cm長さに切り、さっと湯通しする。 - 2
大きめの鍋に大根と白葱を入れ、出し汁をひたひたになるまで注ぎ、強めの中火にかける。
- 3
沸騰したら豚肉を加え、アクを取り除く。
- 4
ゆで卵入れ◆を加えて弱めの中火で約30分煮込み、大根が柔らかくなったら出来上がり☆
コツ・ポイント
●お急ぎの場合は、耐熱容器で大根を電子レンジ1000Wで5分加熱すると時短できます。
●玉子は酢を少々加えた水から茹でると割れても崩れず、剥きやすくなります。
●味醂は残り5分ぐらいのタイミングで加えると照りが出ます。
似たレシピ
-
-
☆超簡単10分☆大根と煮卵と焼豚の煮物☆ ☆超簡単10分☆大根と煮卵と焼豚の煮物☆
本当に美味しい、簡単大根と煮卵と焼き豚の煮物。大根の染みる時間がかかるのですが、超薄切りにすることで10分程度できます♪apple001
-
-
豚バラと厚揚げのウマウマ煮♡煮玉子最高♫ 豚バラと厚揚げのウマウマ煮♡煮玉子最高♫
味のしみたお葱と大根と厚揚げ、煮玉子♡ 日本に生まれてヨカッタ~っていう感じのおかずです。ご飯が進みます。 HappyMd -
-
-
煮豚と大根と煮卵の炊いたもの 煮豚と大根と煮卵の炊いたもの
せっかく圧力鍋を買ったので、使ってみようかと思って。で、豚肉の塊と大根があったから、定番の煮豚でもーって。まだ使いはじめなので、各会社によっての圧力の違いはよくわかりませんが、私はPROCEED・ステンレス製の3.8lという圧力鍋を使っていま ちぇしゃ -
時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物 時短効率☆ゆでたまご→煮卵→あげの煮物
時間短縮メニューです☆まずはコンロ上10分で済むゆでたまごの作り方☆続いて浸すだけの煮卵、最後に煮卵の残りだしで煮物! mi*wa -
手羽元☆お肉柔らか♪うまい煮☆煮卵も 手羽元☆お肉柔らか♪うまい煮☆煮卵も
★2016.5.1話題のレシピ入り★煮卵も作れちゃう☆簡単なのに本当に激ウマご飯が進みます手羽元大量に煮込んじゃえ Mitsu★e -
煮豚と煮卵そしてラーメン鍋 煮豚と煮卵そしてラーメン鍋
美味しいチャーシューを手作りで。圧力鍋なしなので時間はかかるけどほっとけばいいので簡単です。冬は鍋。〆はラーメン。……それならいっそ、最初からラーメン鍋だ。せっかくだからチャーシューも作ろう。そんな感じで、何度も作る内にこうなりました。夏は冷やしゆで豚として食べてもいいかも。良ければ中華麺の作り方もご覧ください。 さと@まっちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153992