白菜のロール煮

熊本県阿蘇市 @cook_40097679
寒い時期にぴったり!
多めのショウガでポッカポカ 白菜のロール煮
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。
白菜のロール煮
寒い時期にぴったり!
多めのショウガでポッカポカ 白菜のロール煮
このレシピの生い立ち
阿蘇市食生活改善推進委員協議会のメンバーが阿蘇市の旬な食材をおいしく食べられるように考えた地産地消レシピです。
作り方
- 1
ハクサイをゆでる。
- 2
ニンジンを8枚くらい花形に切っておく。
- 3
しいたけ、ニンジンを粗みじん切りにしてひき肉とAを合わせてこね、型を整えておく。
- 4
ハクサイを広げて肉をクルクルと巻き、ベーコンも巻く。
- 5
鍋に並べてBを入れ、15~20分中火で煮込んで水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
霜にうたれると甘みが増すのが阿蘇の白菜の特徴です。
体が温まるようにショウガを多めに入れました。
似たレシピ
-
-
-
あったまる♪白菜とベーコンのとろとろ煮 あったまる♪白菜とベーコンのとろとろ煮
春なのに~寒い…白菜とベーコンをしょうがを入れてさっさと煮たら、とろみもつけてさらにあったまるお汁たっぷりの煮ものに♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155731