ブロッコリー-離乳食初期・中期・後期-

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
東京都

簡単なブロッコリーの離乳食用、冷凍ストック方法です。

このレシピの生い立ち
娘の離乳食作りで、私なりに一番簡単でやりやすかった方法です。

その他、離乳食冷凍ストックのレシピをアップしています。
じゃがいも ID:19130308
ほうれん草 ID:19201152
玉ねぎ ID:19153972
白身魚ID:19176063

ブロッコリー-離乳食初期・中期・後期-

簡単なブロッコリーの離乳食用、冷凍ストック方法です。

このレシピの生い立ち
娘の離乳食作りで、私なりに一番簡単でやりやすかった方法です。

その他、離乳食冷凍ストックのレシピをアップしています。
じゃがいも ID:19130308
ほうれん草 ID:19201152
玉ねぎ ID:19153972
白身魚ID:19176063

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1本分
  2. 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの花蕾をカットし、穂先を細かくカットする。

  2. 2

    フライパンに①と、浸るくらいの水を入れて5分ほど煮る。

  3. 3

    初期は、すりつぶしてペースト状にし、煮汁や白湯で伸ばす。
    中期・後期はそのままでOK。

  4. 4

    離乳食ストッカーに入れて冷凍保存して出来上がり!(写真は後期)

  5. 5

    ☆各具材など分けて冷凍ストックしています。

コツ・ポイント

煮る時間は全体量で、5分〜10分ほど調整してください。

②で、水気が無くなったらその都度水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。有り物で、とにかく「簡単」を追求!笑手間を加えれば加えるほど良いのは分かっているけど、なるべく時短と手抜きをして合格点を狙いたい。そんなレシピが多いです。笑クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。
もっと読む

似たレシピ