作り方
- 1
蓮根水煮を4つ切りにして
さっと茹でます - 2
枝豆はレンジで戻し
皮を剥き水気を取っておきます - 3
梅干しは種を取り包丁で潰します
まな板の上にキッチンペーパーを
2つ折にしてその上ですると
洗い物が減ります^ - ^ - 4
ボウルに水気を取った蓮根と
叩き潰した梅干しも入れます●の調味料を入れます
よくかき混ぜ20分程おきます - 5
色が着いたら枝豆を入れ
軽く混ぜ合わせますお皿に持ったら出来上がり^ - ^
冷蔵庫で冷やしてどうぞ♬
コツ・ポイント
梅干しの味に合わせて
調味料を調整して下さい^ - ^
似たレシピ
-
-
-
れんこんと桜えびと枝豆の梅かか和え れんこんと桜えびと枝豆の梅かか和え
かつお節や桜えびの魚介の旨みと、梅干の酸味でさっぱり仕上げた副菜です。シリコンスチーマーでもできます。(49kcal) ルカヒマジコ -
-
レンコンとベーコンと枝豆の和風スープ☺⛄ レンコンとベーコンと枝豆の和風スープ☺⛄
レンコンとベーコンと枝豆で❕簡単に優しい薄味の和風スープに仕上げてみました❗簡単なので朝食や☕☀あと一品にも❕ minmo2✳️2 -
-
発酵なし!梅干ベーグル♪約93kcal 発酵なし!梅干ベーグル♪約93kcal
直径5cmのミニミニ。梅の酸っぱさがほんのりの美味しいベーグルが出来上がりました♪一個あたり約93kcal。xxjujucookxx
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156094