余った煮物で和風パスタ

ちびめ @cook_40044132
一人暮らしで余った煮物消費に思いついたら意外と美味しかった(°_°)
個人的にはナスやかぼちゃ、レンコンがオススメです
このレシピの生い立ち
作り置きの煮物を消費するために思いつきました
作り方
- 1
残り物の煮物の具材を一口サイズやパスタに程よいサイズにカット
パスタはお好みの物を袋通りに茹でておく - 2
油分があまりない煮物であればごま油かオリーブ油でウィンナーかベーコン、煮物、煮汁(1人前に対しておたま1杯分)を炒める
- 3
茹でたパスタを2に入れて粗挽き胡椒をしたら完成
コツ・ポイント
お醤油ベースが美味しいです。
複数の野菜の煮物より野菜一種類とかの方が美味しいかも
似たレシピ
-
-
☆和風☆ひじき煮の和風スパゲティ ☆和風☆ひじき煮の和風スパゲティ
常備采の「ひじき煮」。ご飯に飽きたら、少し違った食べ方をしてみると新鮮です。個人的にはレモンのアクセントがお気入りです。たっちゃんⅢ世
-
-
-
ひじきの煮物の残りで☆美味しい和風パスタ ひじきの煮物の残りで☆美味しい和風パスタ
ひじきの煮物が茶碗1杯くらい残ったら、是非これを試してみてください。(^-^)お弁当にもいれちゃいました! りねりね -
-
-
☆ひじきの煮物でヘルシーな和風パスタ☆ ☆ひじきの煮物でヘルシーな和風パスタ☆
もひじきの煮物にシッカリ味が染み込んでるのでコクがあって美味しい~。油を使ってないのもなかなかお勧めです。(*^^*) チビとこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156787