1番簡単 レンチン 自家製ラード

oca♡
oca♡ @cook_40118484

昔は鍋で作りましたが、レンチンが断然ラクです。
トンカツの揚げ油にプラスしたり、炒飯や炒め物、ちんすこうにも活躍しますよ
このレシピの生い立ち
鍋で作るのは時間がかかり、鍋から目が離せませんがレンチンならほったらかしです。

1番簡単 レンチン 自家製ラード

昔は鍋で作りましたが、レンチンが断然ラクです。
トンカツの揚げ油にプラスしたり、炒飯や炒め物、ちんすこうにも活躍しますよ
このレシピの生い立ち
鍋で作るのは時間がかかり、鍋から目が離せませんがレンチンならほったらかしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

脂身40g完成ラード 32g
  1. 豚肉脂身(何グラムでも) 40g

作り方

  1. 1

    耐熱容器に豚の脂身を入れて、軽く蓋をして500wレンチン5分(分量が多い場合長めに)

  2. 2

    豚の脂身がお箸で摘んでカリカリになっていれば完成。
    柔らかい時は500wで少しずつ追加。

    カリカリは油かす。

  3. 3

    油かすは取り除いて、保存容器に入れて、冷凍保存です。

コツ・ポイント

あまりありません、、、火傷に注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oca♡
oca♡ @cook_40118484
に公開
覚え書きですけどもしも他の方のお役に立てるならと思い公開しました。
もっと読む

似たレシピ