食パンでラスク
待ちきれない!でも、20分待ってね^_^
このレシピの生い立ち
パンを焼いて忘れていたらラスクになっていました(^_^;)
作り方
- 1
トースターか電子レンジのトースター機能で余熱を始める。
- 2
食パンを食べやすい大きさに切り、バターを多めに塗るか細かくちぎってパン全体に乗せ、砂糖を多めに乗せる。
- 3
余熱したトースターか電子レンジでパンを4分焼き、焼き上がり後取り出さずに20分くらいフタを閉めたままそのままにしておく。
- 4
パンがかたくなっていたら出来上がり。
コツ・ポイント
焼き上がり後そのままにする時間を長くするとパンがどんどんかたくなります。
焼くとバターも砂糖も溶けて味が薄く感じるので、多めにした方がしっかりした味になります。
パンの耳にもバターと砂糖をつけた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】サクサク食パンきな粉ラスク 【離乳食後期】サクサク食パンきな粉ラスク
手掴みの練習にもなるサクサクのラスクです。片面だけの味付けでも、十分きな粉が感じられますよ。旦那も大好きな一品です。 ぎんじろmom -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157183