セロリとちくわぶの煮物

しじみごはん @cook_40069258
セロリの葉っぱも美味しく煮物に♪もちもちちくわぶと一緒に☆
このレシピの生い立ち
スープ作りで残るセロリ。セロリはあまり得意ではないですが、小さい頃母がしぐれ煮にして美味しかったのを思い出して作りました。
セロリとちくわぶの煮物
セロリの葉っぱも美味しく煮物に♪もちもちちくわぶと一緒に☆
このレシピの生い立ち
スープ作りで残るセロリ。セロリはあまり得意ではないですが、小さい頃母がしぐれ煮にして美味しかったのを思い出して作りました。
作り方
- 1
セロリの葉を千切りに、茎の部分を斜めにスライスする。
- 2
鍋にごま油を敷いてセロリを炒める。
- 3
しんなりしてきたらちくわぶを入れ、水1カップと調味料を加え強火にする。赤唐辛子はお好みで加えてください。
- 4
沸騰したら弱火にし落し蓋して、時々煮汁をちくわぶにかけながら煮る。
- 5
煮汁が無くなったら完成!濃いめの味付けでご飯に合いますよ~♪
コツ・ポイント
甘辛の味付けで、セロリの苦味も美味しく食べられます。
ちくわぶのもちもちとセロリのしゃきしゃきと、食感が楽しい煮物です。
似たレシピ
-
-
-
-
セロリの葉活用!冬瓜とセロリのそぼろ煮 セロリの葉活用!冬瓜とセロリのそぼろ煮
冬瓜とセロリのそぼろ煮は優しい味わいで冬瓜がトロトロです!セロリの葉っぱが良いアクセントになって、とてもおいしいですよ♪ ひーこ食堂 -
-
-
-
-
ふき煮にみたいなセロリの昆布茶煮 ふき煮にみたいなセロリの昆布茶煮
セロリを軟らかく昆布茶で和風味に煮上げました(*^^*) セロリの香りが優しくてセロリが苦手な方にも喜ばれる煮物です。 ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158258