とろり美味しい!海老チリ

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

油少なめ揚げない海老のチリソースです♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが好きな好味付け。

とろり美味しい!海老チリ

油少なめ揚げない海老のチリソースです♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが好きな好味付け。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老(殻をむく) 500g
  2. 海老下味(酒、醤油) 各小さじ2
  3. 卵白なら2個分) 1個
  4. 片栗粉 大さじ4
  5. 生姜おろし 小さじ1/2
  6. 合わせ調味料
  7. にんにくおろし 小さじ1/2
  8. 白葱(みじん切り) 1/2本
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  10. 80cc
  11. ◎砂糖 小さじ2
  12. ◎ケチャップ 大さじ4
  13. ◎醤油 小さじ1
  14. ◎酒 大さじ1
  15. ◎酢 小さじ1
  16. 片栗粉 大さじ1/2
  17. 豆板醤 小さじ2
  18. 胡麻油(焼く時) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき、背ワタを取る。
    片栗粉(分量以外)をかけてもみこみ、流水で汚れを洗い流す。

  2. 2

    海老の水分を拭き取り、下味●をつけて10分おく。

  3. 3

    卵を入れて全体を混ぜる。
    混ざったら片栗粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに胡麻油をしき、豆板醤、にんにくを炒める。
    香りが出たら海老を並べて入れる。
    焼き色が付いたら裏返す。

  5. 5

    衣が固まるまで動かさないように焼く。
    海老にある程度火が通ったら調味料◎を入れる。

  6. 6

    海老に火が通ったらか胡麻油を回しかける。

  7. 7

    完成。

  8. 8

    お弁当にも♪

  9. 9

    とろとろに焼いたオムレツにかけても!

  10. 10

    熱湯で茹でたほうれん草は水気をしぼり、胡麻油で炒める。上に卵とエビチリをのせて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ