超簡単♪フライパンで作るリンゴのケーキ☆

♥️MIRIA♥️
♥️MIRIA♥️ @cook_40202980

リンゴをカットして後は具材を混ぜて焼くだけでOK!
超☆簡単!誰でも出来ちゃう美味しいアップルケーキです(^-^)b
このレシピの生い立ち
知人からリンゴを頂き、カンタンで美味しそうなリンゴのレシピを探し、見つけた其々のレシピを参考に自身の好みの分量と作り方でアレンジをして作ってみました☆

超簡単♪フライパンで作るリンゴのケーキ☆

リンゴをカットして後は具材を混ぜて焼くだけでOK!
超☆簡単!誰でも出来ちゃう美味しいアップルケーキです(^-^)b
このレシピの生い立ち
知人からリンゴを頂き、カンタンで美味しそうなリンゴのレシピを探し、見つけた其々のレシピを参考に自身の好みの分量と作り方でアレンジをして作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cmのフライパン分
  1. リンゴ 1個
  2. 薄力粉 150g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 油(私はアムウェイ社のエサンテを使用) 1カップ
  5. 1個
  6. てんさい糖 50g
  7. レーズン お好みで
  8. 塩(私はヒマラヤ岩塩を使用) 2つまみ
  9. シナモンパウダー 少量

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を剥き、さいの目切りにカットします。

  2. 2

    その他具材を計量しながら次々とボウルに入れ全てを混ぜ合わせる。

  3. 3

    粉が少ないと感じてもこれは良い食感になるのでOKです❗

  4. 4

    フライパンにクッキングシートを敷き、材料を流し込む。

    私は熱伝導率の良いアムウェイ社のフライパンを使用。

  5. 5

    弱火で40分。初めは蓋をして焼く。

  6. 6

    途中、焼き加減を見ながら蓋を外して焼く。

    ※火が強すぎると焦げますので要注意❗

  7. 7

    竹串を通し何もついてこなかったら焼き上がりです(^-^)b

  8. 8

    こんなに簡単出来るのにサクサク&ふんわりで美味しい❗

    (^-^)b

    これは便利ですね❗

  9. 9

    【追伸】

    焼きが少し足りなかったようでしたので、裏返しにしクッキングシートの上で少し焼きをプラスしました。

  10. 10

    リンゴゴロゴロ☆
    サクッ&ふんわり♥️の食感と
    丁度いい甘さの美味しい自然派ケーキに仕上がります!(^-^)b

コツ・ポイント

◆クッキングシートを敷いてフライパンで焼く際に紙に引火しないよう気をつけて下さい。

◆オーブンがある方は長方形の型に入れ170℃40分でOK☆

◆フライパンで焼く際には弱火で香りを嗅いだり、様子を見ながら焼くと◎です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥️MIRIA♥️
♥️MIRIA♥️ @cook_40202980
に公開
初めまして!天然石と厳選アイテムのオンラインショップ「MIRIAM」代表「MIRIA」です♪2012年頃から玄米菜食・食養生を実践し半年間で−10kgのダイエットに成功☆食事を変えた事によって体型や健康問題が解決!見た目・性格、更には運命までもが大変化し楽しい毎日になりました♪現在は雑食。過去の食事日記はブログで書いています♪検索⇒「MIRIAM MIRIA」blog内お料理日記カテゴリー
もっと読む

似たレシピ