シリーズ第4弾!ブリの焼きタレカツ丼

新潟市
新潟市 @maika_niigata

シリーズ最後はタレカツ丼!!
甘じょっぱくお出汁のきいたタレがよく合います♪
このレシピの生い立ち
 ブリを余すことなくすべておいしくいただく「ブリ1匹食べつくし膳」シリーズ!第1弾~第3弾も掲載していますので、ぜひ作ってみてくださいね♪

シリーズ第4弾!ブリの焼きタレカツ丼

シリーズ最後はタレカツ丼!!
甘じょっぱくお出汁のきいたタレがよく合います♪
このレシピの生い立ち
 ブリを余すことなくすべておいしくいただく「ブリ1匹食べつくし膳」シリーズ!第1弾~第3弾も掲載していますので、ぜひ作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリの切り身 12枚(1切れ30g)
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 薄力粉 30g
  4. 2個
  5. パン粉 100g
  6. サラダ油 適量
  7. A
  8. 砂糖 13g
  9. みりん 50㏄
  10. 50㏄
  11. 濃口しょうゆ 50㏄
  12. かつお出汁 50㏄
  13. ししとうがらし 8本
  14. ご飯 適量
  15. 刻みのり 適量
  16. 練りがらし 適量

作り方

  1. 1

    ブリの切り身に塩・こしょうをする。

  2. 2

    すり鉢でパン粉を細かくする。パン粉をブリにつける。

  3. 3

    Aを火にかけ、弱火で3分煮詰める。

  4. 4

    フライパンに多めの油を入れ、揚げ焼きにする。火加減は中弱火で、ししとうがらしも一緒に加熱する。

  5. 5

    ご飯を盛り、刻みのりをまぶして揚げ焼きにしたブリを盛り付けて(3)のタレをかける。

  6. 6

    ししとうがらしを前盛りにして、お好みで刻みのり、練りがらしをつける。

コツ・ポイント

 タレにかつお出汁を入れることで、うまみたっぷりのタレができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ