フジッコ煮とちくわ天のホットサンド♪

ちぇりーまんま♡
ちぇりーまんま♡ @cook_40068888

フジッコのごま昆布の佃煮とちくわ天の相性抜群の組み合わせに、マイルドな和風アボカドディップをプラスしたパンつくレシピ♡
このレシピの生い立ち
のり弁のトッピングからヒントを得ました!^^昆布と魚類のものを合わせると旨味が倍増するのではないかと思ってちくわを使いました。てんぷらのカリッとした食感とディップの柔らかさ、佃煮の濃い目の味と絶妙なバランスに仕上がったと思います。

フジッコ煮とちくわ天のホットサンド♪

フジッコのごま昆布の佃煮とちくわ天の相性抜群の組み合わせに、マイルドな和風アボカドディップをプラスしたパンつくレシピ♡
このレシピの生い立ち
のり弁のトッピングからヒントを得ました!^^昆布と魚類のものを合わせると旨味が倍増するのではないかと思ってちくわを使いました。てんぷらのカリッとした食感とディップの柔らかさ、佃煮の濃い目の味と絶妙なバランスに仕上がったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. バターロール 2個
  2. ごま昆布佃煮 適量
  3. サニーレタス 適量
  4. アボカドディップ
  5. アボカド 1/2個
  6. 青ネギ 適量
  7. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2
  8. わさび(チューブ) 適量
  9. ちくわ 1本
  10. ちくわ天
  11. 天ぷら粉 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。フジッコのごま昆布佃煮をお忘れなく!
    ^^

  2. 2

    ちくわ天を作ります。天ぷら粉と水を合わせます。少しドロッとした感じにしてください。

  3. 3

    半分に切ったちくわを衣につけて。

  4. 4

    サラダ油で揚げます。フライパンで少なめのサラダ油で揚げ焼きでいいです。

  5. 5

    アボカドは半分に切って種を取り、スプーンでくり抜くようにして身を取り出す。スプーンの背でざっくりつぶす。

  6. 6

    めんつゆと青ネギ、ワサビを加えてお好みの味にしてください。

  7. 7

    バターロールに切り込みを入れて軽くトースターで焼き、レタス、アボカド、ごま昆布の佃煮、ちくわ天の順に挟んだら出来上がり!

  8. 8

    ぼやけていますが、断面はこんな感じです!

コツ・ポイント

アボカドディップの味付けは和風のほうが合うと思いめんつゆを入れました。
アボカドはつぶしすぎないほうが美味しいです。
アボカドディップはレシピを参考にさせていただきました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぇりーまんま♡
に公開
http://apricotvamps.blogspot.jp/兵庫在住。長男と夫、猫の(トイガーという種類)エヴァ♀、レイ♂の3人と2匹で暮らしています。烏骨鶏のカズくん今年死にました( ;∀;)お料理愛好家で、基本のレシピとアレンジレシピを中心にアップしていきますね。美味しくて綺麗に仕上げたいので、写真やレシピの更新がちょくちょくあります。Myキッチンをこまめにご訪問くださいね♡
もっと読む

似たレシピ