大根葉としらすのおにぎり

うに118
うに118 @cook_40059388

大根の葉は捨てちゃダメ。栄養ありまっせ~

このレシピの生い立ち
綺麗な大根の葉を塩もみしてごはんにかけて食べるのが好きで、おにぎりにしたら美味しいだろうというわけです。

大根葉としらすのおにぎり

大根の葉は捨てちゃダメ。栄養ありまっせ~

このレシピの生い立ち
綺麗な大根の葉を塩もみしてごはんにかけて食べるのが好きで、おにぎりにしたら美味しいだろうというわけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり3個分
  1. 綺麗な大根の葉っぱ 5センチぐらい
  2. しらす 大さじ2~
  3. 白ゴマ 適量
  4. 適量
  5. ゴマ 小さじ2分の1
  6. ごはん おにぎり3個分

作り方

  1. 1

    大根の葉は綺麗に洗い、塩少々(分量外)で揉み、水分が出たら絞っておく。

  2. 2

    ボウルにご飯を入れ、塩をまぶし、
    大根葉・しらす・白ゴマ・ゴマ油を加えて混ぜる。
    おにぎりにする。

  3. 3

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うに118
うに118 @cook_40059388
に公開
都内在住でオマセな双子の母やってます。関東連合会会員NO.33食いしん坊で酒飲みでチョコレート星人でもありますが、ただいまダイエット中。レポメインのクックで、きまぐれですので、ご了承ください^^;時々ふらっとみなさんのところへ遊びに行かせていただいてます。お気軽に「うにちゃん❤」とよんでね★いつも素敵なレシピを教えて下さる皆さんに感謝!
もっと読む

似たレシピ