手抜きリンゴジャム

キッチンすみれ
キッチンすみれ @cook_40090154

大きめに切って煮て、マッシュしたら、もう一煮立ち!なめらかタイプのリンゴジャムです。クレープやヨーグルトのソースにも☆
このレシピの生い立ち
昨年、箱いっぱいジャム用リンゴを買って、初めはイチョウ切りにしていたけど、10個を超えた辺りでギブアップ(u_u) そうだ!大きめに切ってあとで潰せばいい‼︎と気づいてから格段に楽に♪ しかも、この方が香りが良いような気がします(-_^)

手抜きリンゴジャム

大きめに切って煮て、マッシュしたら、もう一煮立ち!なめらかタイプのリンゴジャムです。クレープやヨーグルトのソースにも☆
このレシピの生い立ち
昨年、箱いっぱいジャム用リンゴを買って、初めはイチョウ切りにしていたけど、10個を超えた辺りでギブアップ(u_u) そうだ!大きめに切ってあとで潰せばいい‼︎と気づいてから格段に楽に♪ しかも、この方が香りが良いような気がします(-_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マヨネーズ瓶約1本分
  1. 紅玉りんご 7個
  2. 砂糖 大さじ14
  3. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    りんごの皮を剥き(無農薬なら皮付きで)8等分のくし形に切り、そのままでも、または、くし形を3〜4つに切って、鍋に入れる。

  2. 2

    りんご1個につき、大さじ2の砂糖をふりかけながら、鍋に入れていく。これを7回繰り返す。

  3. 3

    鍋にきっちり蓋をして、強めの中火で沸騰するまで加熱。その後は弱火で15分。

  4. 4

    煮上がったら、こんな感じ。素精糖なので茶色いです。

  5. 5

    電動のマッシャーで潰します。フードプロセッサーに移して潰しても◎

  6. 6

    潰し加減はお好みで。マッシャーをかけるとツヤツヤになります。

  7. 7

    芯まで火を通していないと傷みやすいので、弱火でもう一煮立ちして、冷ましたら完成!

  8. 8

    煮沸消毒した瓶に入れて、冷蔵庫で保存します。砂糖控えめなので、お早めにお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンすみれ
キッチンすみれ @cook_40090154
に公開

似たレシピ