まるごとピューレ大豆で豆カレー♪肉無し

まむたま @cook_40223036
まるごとピューレ大豆を1袋まるまる使用で大豆の栄養満点◎
肉無しなのでヘルシー。コレステロールが気になる方にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
北海道長沼町の道の駅で「まるごと大豆ピューレ」を買ったので、活用しようと思い作ってみました
まるごとピューレ大豆で豆カレー♪肉無し
まるごとピューレ大豆を1袋まるまる使用で大豆の栄養満点◎
肉無しなのでヘルシー。コレステロールが気になる方にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
北海道長沼町の道の駅で「まるごと大豆ピューレ」を買ったので、活用しようと思い作ってみました
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切り、じゃがいもは細かい角切りにします
- 2
フライパンに油をひき、玉ねぎをきつね色になるまで炒めます
- 3
いったん炒めた玉ねぎをボウルにあけ、同じフライパンに少し油を足してにんにくを炒めます
- 4
にんにくの香りがたったら、人参とじゃがいもを火が通るまで炒めます
- 5
フライパンに玉ねぎを戻し、混ぜ合わせたら、カレー粉を入れて香りがたつまで炒めます
- 6
トマト缶、大豆ピューレ、調味料A、各スパイスを加えて混ぜ合わせます
- 7
フライパンに蓋をして20分ほど煮込みます
- 8
サラダ等にそのまま使える豆類を、カレーにすきなだけ投入し、混ぜ合わせたらヘルシーカレーの完成♪
コツ・ポイント
玉ねぎが味の決め手になるので、じっくりと炒めると美味しくできます。
似たレシピ
-
-
大豆をおいしくがっつりと★大豆カレー 大豆をおいしくがっつりと★大豆カレー
お店のよりあっさりまろやかで超うまいです。しかも大豆をがっつりと食べられるのでとてもヘルシー。30分もあればできますよ♪ みやぴー -
-
大豆が主役 豚角切り肉で作る豆カレー♪ 大豆が主役 豚角切り肉で作る豆カレー♪
大豆が主役のカレーです。ひき肉で作るより、豆と同じくらいの大きさに切った角切り肉を使って食べ応えアップ↑です。 ママのかなこさん -
-
素から作る☆ヘルシーひき肉とお豆カレー 素から作る☆ヘルシーひき肉とお豆カレー
カレールゥを使わないで作る我が家のカレーです♪これまで数十回と作りましたが、最強レシピが完成☆ヘルシー&栄養たっぷり!いちごななつぼし
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160440