おからの海に ぷかぷかサーモン♬

ぴょ ぴょ
ぴょ ぴょ @cook_40113843

とろとろおからソースとサーモンの相性は抜群! 低糖質で栄養たっぷりのグラタンです。
このレシピの生い立ち
おからを使ったグラタンを作りたくて。豆腐と豆乳で作ったソースと同様、とろみ付けにモロヘイヤを使いましたが、全然違う食感になりました。

おからの海に ぷかぷかサーモン♬

とろとろおからソースとサーモンの相性は抜群! 低糖質で栄養たっぷりのグラタンです。
このレシピの生い立ち
おからを使ったグラタンを作りたくて。豆腐と豆乳で作ったソースと同様、とろみ付けにモロヘイヤを使いましたが、全然違う食感になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 生鮭 3切れ
  2. おからソース
  3.  おから 100g
  4.  豆乳(私は無調整を使用) 250cc
  5.  モロヘイヤ(さっと茹でてみじん切りにしたもの) 1/6~1/4袋くらい
  6.  塩 小さじ1/2
  7.  バター 20g
  8. グラタンチーズ 適量(今回は60g)
  9. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    生鮭は一口大に切り、強めに塩こしょうする。小鍋におからと豆乳を入れ、弱火~中火でかき混ぜながら水っぽくなくなるまで煮る。

  2. 2

    もったりしてきたら火を止め、モロヘイヤ、塩、バター、グラタン用チーズの半量を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    バターが溶けたら、薄くバターを塗った耐熱皿に流し入れ、生鮭を並べる。残りのチーズを乗せ、パルメザンチーズを振りかける。

  4. 4

    余熱しておいたオーブンに入れ、鮭に火が通るまで焼く。
    (250度で30分位。オーブンによると思いますので調整を。)

コツ・ポイント

おからと豆乳は焦げ付きやすいので、火加減に注意してかき混ぜながら煮てください。塩分は、バターを溶かした時点で味見して調整を。モロヘイヤの量によってとろみの付き方が変わります。少量でもかなりトロトロになるので、少しずつ足してお好みの固さに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴょ ぴょ
ぴょ ぴょ @cook_40113843
に公開
おいしいもの大好き。       お料理大好き。         そして「おいしい!」って喜んでくれる家族の笑顔が大好きです。✿ ✿ ✿ ✿ ✿           血糖値が気になる家族のために、糖質を抑えたお料理作りを目指す毎日。低糖質のレシピも開発中。                   ♬ ♬ ♬ ♬ ♬  皆さんのレシピにはいつもたくさんアイディアをいただいてます。ごちそうさま♥    
もっと読む

似たレシピ