「野菜炒め作り」そぼろ乗っけチャンプルー

パン大好きなあちゅか @cook_40058733
飾りの水菜のおかげでいつまでも味わえるしゃきしゃき感!!いつもの材料をそぼろに変えた風変わりなチャンプルーです♪
このレシピの生い立ち
野菜炒め作りのモニターに当選して、チャンプルー味が届きました。
とりあえずはチャンプルーの具材は入っているけど風変わりなチャンプルーを作りたくて作ってみました☆
「野菜炒め作り」そぼろ乗っけチャンプルー
飾りの水菜のおかげでいつまでも味わえるしゃきしゃき感!!いつもの材料をそぼろに変えた風変わりなチャンプルーです♪
このレシピの生い立ち
野菜炒め作りのモニターに当選して、チャンプルー味が届きました。
とりあえずはチャンプルーの具材は入っているけど風変わりなチャンプルーを作りたくて作ってみました☆
作り方
- 1
☆そぼろ作り☆
豆腐は重しを乗せ、水切り。ツナは油を切っておく。 - 2
フライパンに、しっかり水切りした豆腐とツナを入れ、中火で炒ります。お箸で崩しながら、水気をとばします。
- 3
②の水気がなくなったら、溶き卵を入れ、いり卵のようにする。●の調味料をいれ水気を飛ばす。小さな皿に一時的にあげておく。
- 4
☆野菜炒め☆
フライパンに油を敷き、にんじん、たまねぎ、きのこ、きゃべつ、もやしの順にいためる。 - 5
野菜に火が通ったら、「野菜炒め作り」を一袋入れ、味付け。
- 6
お皿に盛り、よけておいた③を乗せ、水菜を飾りできあがり☆
コツ・ポイント
「野菜炒め作り」を入れて味付けする時は、少しずつ入れて味を見ながら足していってください!!
似たレシピ
-
「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー 「野菜炒め作り」で・・・野菜チャンプルー
たくさんの野菜も、「野菜炒め作り」と卵と豆腐がやさしく味をまとめてくれて、子供でも食べ易い一品になりました♪ Nくんくん -
-
-
-
-
-
-
-
四毒抜き)合い挽き肉味噌そぼろと野菜炒め 四毒抜き)合い挽き肉味噌そぼろと野菜炒め
肉の油で、砂糖を使わないで甘辛なそぼろ。もっとそぼろが多くて良いと夫に言われました。増やす場合は、調味料も多少増やして下さい。なんかキノコも刻んで入れたらもっと美味しかったかもなと思いました。(次回は!)みりんは、少しこだわるとより美味しいのかもです?比べてはないので分かりませんが… メカペンギンさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160931